序盤の、ハチ社会の描写が特に面白かった。
数多くある仕事の中から一つだけ選んで、一生同じ仕事をしなきゃいけない!という下りは、何だか就活していた学生の頃を思い出してほろ苦かった。
周りの人たちが次々…
蜂を主人公にしたドリームワークスによるアニメーション。
働きバチとなる運命に抗ったミツバチが人間社会を巻き込んで奮闘する物語です。
人間と普通に会話ができる設定は強引な気もしましたが、風刺を散りばめ…
意外と古い作品!
この前飲み屋でかかってて、異様に気になって調べて観てみました。
絵がキモカワ。
ラストに向けての花咲か爺さんとか、✈️とかはちょっとついていけないし、
そもそも裁判のところもアレ…
小さい時に観ていればもう少し冷静に虫と向き合えたんじゃないかと思う。電気に向かう虫が「太陽だ〜〜〜」ってなる描写ちょっぴりせつなくなる。単純なんだなと思って愛おしく思える時もあるけど、やっぱり大半の…
>>続きを読む2025年6月6日
映画 #ビー・ムービー (2007年)鑑賞
新米の働きバチは毎日ハチミツを作る仕事にウンザリし巣の外へ冒険に出る
蜂が働いて作ったハチミツが人間に横取りされていることを知り人間…
ある意味イカれてる映画。ガキの頃に観たことがあるけど、人間×ビーの曖昧な関係性、大と小の対比表現がたまらなくて歪んだ性癖に目覚めた記憶。思い出補正かなと思って観返したけど、やっぱり面白かった。
集…
シュレックをよく見てたからこの作品の予告を小さい頃に見ててずっと気になってた作品
ドリームワークスの子供向け作品好きなんだけど今見ると物足りなく感じる
ハチは働き者で有名だけど一生同じ仕事をやり続け…
展開や理論がぶっ飛びすぎてて面白い。
キャラデザがちょっとキツい。しばらく観てれば慣れるかなと思ったけど慣れなかったw
私が世の中で安すぎだと思っているものランキングの上位にあるのがハチミツなんだ…