夜汽車の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夜汽車』に投稿された感想・評価

3.0

〖1980年代映画:小説実写映画化〗
1987年製作で、宮尾登美子の小説を基に実写映画化らしい⁉️
当時、女の競艶映画として話題になったらしい⁉️
なかなかザ昭和‼️って作品でした。

2021年1…

>>続きを読む
宮尾登美子「夜汽車」「岩伍覚え書」を山下耕作が監督した。7人の女優が競演しているが、おとなしい演出で、山下にしては華が乏しい感じがする。
梅田東映にて
記録用です。
そのうち感想書きたいです。
mak
3.5
あーこれショーケンのやつかぁ
Hiro
2.1

秋吉さんは兎に角、脱ぎっぷりのいい女優さん。
本作品はやたらと濡れ場が多く、濡れ場が多ければ多いほど、ラストの悲話が盛り上がる。

ショーケンさん、丹羽哲郎さん、津川雅彦さんも、もうこの世には居ない…

>>続きを読む
3.3
当時、地元でロケを見た
秋吉久美子が美しかった
十朱幸代の喋り方が、大好きだ…
3.0
ショーケンだけが
偉そうじゃあ、ない。
3.8

ネタバレ
一人の男と姉妹を軸とした壮大な悲哀劇

あらすじからはドロドロネチョネチョの色恋沙汰しかイメージできずそれだけでゲソゲソ状態だが、入りの気分がネガなほど予想外にいい作品だと嬉しくなるという…

>>続きを読む

十朱幸代と秋吉久美子がなかなか美しいと思いました。戦時中が舞台の映画だったかな?雰囲気はないですね。あまり好きな雰囲気じゃないです。汽車のシーンは少ないですが、実は俺、汽車や電車があまり好きではあり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事