パーフェクト ワールドの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パーフェクト ワールド』に投稿された感想・評価

見たけどー
ラストしか覚えてないのでもう一回見たい
幸せになってほしい
4.2
観た後すぐに円盤を買いました。とても好きな作品。あんまりイーストウッド作品、という感じでは無いのかも。また観直したら感想追加したいです。

2025年9月にTV放送がHDDに自動録画されていた作品を再視聴。
クリント・イーストウッド監督作品です。
が、主人公はケヴィン・コスナー。
脱獄犯が巻き起こす騒動なんですが観ていてもラストは分かり…

>>続きを読む
4.5

序盤、ショットガンを持った老人が登場してからの的確な位置関係とアクションに惚れ惚れする。ここで拳銃を持たされる少年は、終盤の黒人家族を拘束するシーンで物語を決定的に動かす。受動から能動へ。

逃亡犯…

>>続きを読む
tomoe
3.9

脱獄犯のブッチと人質にとられた8歳の少年フィリップの交流を描く。冷徹非道の中にもどこか温かさもあるブッチ。フィリップも少しずつ心を交わしていく。逃亡生活が続く中、一晩泊めてくれるという男と出会い、彼…

>>続きを読む
L
3.5

いい映画だった。

普通に生きていたら交わることのないであろう2人が心を通わせていく過程が良い。

長めだけど、ちゃんと2人の関係が描かれて、情が積み上げられたからこそ、クライマックス以降号泣。フィ…

>>続きを読む

刑務所の脱獄犯が、逃亡中に人質として誘拐した、少年との親子のような心のふれあいを描いた1994年公開(日本)のクリント・イーストウッド監督作品


ネタバレになるかもですが・・・


`90年代は、…

>>続きを読む

イーストウッド大先生が好きと言いつつ見たことがなかった作品。
なぜ私今まで見てなかったんだよ!

ストックホルムシンドロームなのかなこれは。
誘拐犯と誘拐された子供との間に生まれる愛情。
美しい。そ…

>>続きを読む
これ大好き。逃亡犯と少年が心を通わせていくところもいいのだが、個人的にはイーストウッドの顔つきの変化というか、真相を察知してどーしよーかなーみたいな顔が好き。

良いやつではないけど、根っからのワルでもない

ブッチはバズに自分の子供の頃を投影させてできる限りのことをしてやろうとした。
ブッチのことを本当に思っていた。
子供が酷い仕打ちをされることが耐えられ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事