ヒーローになった男、トニー・スターク。次なる試練。自らアイアンマンであることを告白した大企業スターク・インダストリーのCEO、トニー・スターク。そんな彼に新たな危機が迫っていた。まず、米国政府がパワ…
>>続きを読む新宿ミラノで鑑賞。
最近では珍しくなくなったが、続編も初作から連投のジョン・ファブローが担当。今考えると、「アイアンマン」というコンテンツのリスクを予めヘッジしているかのような登板だ(この頃のマー…
MARVEL作品はやっぱり難しいけどかっこよくて面白いんですよね。
アイアンマンはやっぱりかっこいいですね。
途中のF1レース中の決闘のシーンは見どころだと思いますね。
あと、トニー・スターク(ロバ…
トニースタークのクズっぷりがなんかいいね
ヘルメット被った子供を助けたところで少し見直したよ😎
ラスボス死に方あっけなすぎない?笑笑
トニーとローズが2人で戦ってるところはかっこよかった
202…
『アイアンマン』の続きであり、『インクレディブル・ハルク』の続きですね。
冒頭で私が前作『アイアンマン』で感じた疑問、アイアンマンは兵器か否か、を問うシーンがありました。その問いが推進力となって物…
昨日からmarvelをみ始めたという事で早速Disney+を契約。
通算3作品目のmarvelな訳だが、なんとなく、少なくともアイアンマンにあんまり自分はノレナイなということが分かってくる。ふつうに…
アイアンマンとして活躍するプラスの面だけでなく、パラジウム中毒という負の面も対立的に描かれていて良かった!
急に知らないキャラクターが暴れ出したりして内容を掴むのに時間がかかった!🙈💦バディとの共闘…
ローズ中佐が変わっており…
全然慣れずに見終わってしまった😂
役者の変更は仕方ないとはいえ、世界観崩れてなんか嫌だったな…
とはいえ今回も面白かった!!
MCU追ってないとはいえ、話題作のビジュア…