初めて観るタジキスタンの作品。
土を食べるクセで何度も兄貴に叱られ、
機関車も勝手に走らせてしまう「デブちん」の
キャラクターが秀逸。
父親のところに連れて行くという名目で、
デブ…
機関車に乗っているシークエンス楽しくて癒される
大胆にクレーン撮影とか連結部分のヨリとか石投げられる箇所があったり、アザマットが動かし方を学んで勝手に動かすシーンとか
女性たちが乗ってきてからの空…
フドイナザーロフ監督26歳のデビュー作ということを考えるとまだ未完の大器というところだろうか?1991年なのにモノクロ映画(意図的とも思えない)だし、貧しきタジキスタンという世界の映画なのである。
…
ファルーとアザマットの兄弟が父のもとを訪れるロードムービー。勝手に1960年代くらいかなと思い込んでいましたが、もっと新しかった…。
劇伴がエスニックかつポップな要素も強く、若干のミスマッチがかな…