バイオレント・サタデーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『バイオレント・サタデー』に投稿された感想・評価

大昔に観た時は、パート・ランカスター以外のキャストに馴染みはなかったが、今観るとルトガー・ハウアー、ジョン・ハートにデニス・ホッパーと好みの役者揃いです。
ストーリーはほとんど忘れていたが、最後のフ…

>>続きを読む
水如
3.4

このレビューはネタバレを含みます

視聴2回目。
エイリアンで最初に腹を食い破られて死ぬ役を演じたジョンハートが出ているのが楽しい。
ジョンハートはCIAのファセット役。FBI捜査官を装っている感じ。
妻を殺されたファセットが、自分の…

>>続きを読む
3.2

このレビューはネタバレを含みます

サム・ペキンパー監督の遺作にして駄作。『キラー・エリート』で、双葉先生は「ペキン監督パーになる」と書いたが、本作もその流れ。

FBI捜査官のファセット(Jハート)がKGBに妻を殺害される。ファセッ…

>>続きを読む

ポスターから感じるスプラッタアクションではなかったがこれはこれで好き
映像は人が積み上げてきた信頼を一瞬で破壊する力を秘めているってのが随所から感じられた
ファセットってほとんど表情が変わらないけど…

>>続きを読む

1回目途中で気絶してしまい2回目最初からみて良かった。妻子が襲われるまで全然意味がわからず???状態だったので。要するに妻を殺された男が上に使われるていで実は復讐を企ててたって話でKGBとかCIAと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まわりくどい復讐劇
壊れやすい人間関係
偽装された映像

༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶ ༶
📍あらすじ
CIAに呼び出されたニュースキャスターのジョンは旧友…

>>続きを読む
瀧
4.0
やたらカット割が激しいカーチェイスにスローモーションによる殴り合いも他のペキンパー作品と比べてうまく機能しているとは思わないけど混沌とした謎の魅力はある


サムペキンパー遺作。公開当時は殆ど話題にならなかったが、スローモーション多用で十分にペキンパー節は炸裂し、わらの犬、キラーエリート、ワイルドバンチ的な要素の集大成だ。
何よりルトガーハウアー、ジョ…

>>続きを読む
3.5

これがペキンパー作品だというのが意外だった。
確かに暴力的な描写、銃撃シーンのカット割り、スローモーション、格闘シーンにおける音の使い方や迫力満点のチェイスシーンなど……彼の作品の特徴は色濃く見られ…

>>続きを読む
3.5

サム・ペキンパー監督の遺作となった本作、ロバート・ラドラム小説はいくつか読んだが、映像になってもやっぱり難しい。

妻を見殺しにされた男がCIA長官(バート・ランカスター)に復讐するために仕組んだ巧…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事