【祝!若尾文子映画祭】
船越英二の表情筋ー!!
表情筋すべてを使い切る役者…おそろしや。たまにこういうのが来るから船越英二は本当あなどれない…
原作は海外ミステリー、音楽は池野成。モノクロのルポ調カ…
コーネル・ウールリッチの「黒い天使」が原作だが、夫が無実で逮捕され、妻が真犯人探しをするというプロットだけを借りたミステリー。妻の若尾文子は、新g犯人を4人に絞る。そして麻薬組織が絡んでいることを察…
>>続きを読む夢や幻想に頼ることなく、これほど訳のわからないサスペンスが存在しているのは奇跡だと思う。
被害者の女のメモ帳に書かれた4人の男が、狂気の若尾文子を奇想天外な世界へと導く。ドヤ街で汚らしい男たちに揉ま…
殺人容疑で捕まった不倫夫の無実を証明するため、若尾文子がかなりがんばる。死んだ女の手帳に残された男たちへと順繰りに接触を試みる。まず1stステージから山谷のドヤ街なのヤバい。2ndステージのヤク密売…
>>続きを読むがんばった若尾文子...
ひとりひとり立ち向かっていくの、クエスト感あった
山谷で歩く若尾文子というだけでスリル、
地下室の懐中電灯とか螺旋階段とかホラー味ある映像にも引き込まれるおもしろい
若尾文…