ロリータの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ロリータの魅力的な小悪魔感
  • キューブリック監督の卓越された映像技術
  • ロリータとハンバートの奇妙な愛憎逃亡劇
  • ロリータの早熟な肉体とあどけなさのギャップ
  • 偏った愛と周りの環境の関係が描かれる普遍的なテーマ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロリータ』に投稿された感想・評価

演出も演技も撮影も良いはずなのに物足りなさを覚えてしまうのは、突撃以前のような渋味も2001年宇宙の旅以降の耽美さも薄いからだろうか。

この歪んだ愛憎劇。
これをブラック・コメディとして魅せてしまうところに、キューブリックの才能がある。

 パリからアメリカにやってきたハンバート教授。
夏を過ごすために下宿を探していた彼は、
郊外の…

>>続きを読む
2025年47本目
ボブ
4.0
キューブリックにしては普通だと思ったがラストは良かった。
このレビューはネタバレを含みます
・秘密の日記📓
・おじさんの涙
・母と娘
Moske
4.1
キューブリックらしくない。主人公が必死なのが気持ち悪い。何気に実はこれより古い映画を見たことがないかもしれない
3.5

アメリカで下宿先を探していた学者が、下宿先の「ロリータ」という若い娘に溺れていくドラマ作品。所謂「ロリコン」の原型と言われるロシア小説の実写化映画。

キューブリック監督かつジャケットのカッコ良さか…

>>続きを読む

DVD📀所有、再鑑賞。スタンリー・キューブリック1962年監督モノクロ作品。ウラジーミル・ナボコフ脚本。1954年のウラジール・ナボコフの原作は、ベストセラー小説でありスキャンダラスな内容から物議を…

>>続きを読む
4.0

原作未読だがスリリングで面白かった。小説も読んでみたい。

モノクロの画が美しい。

スー・リオンの蟲惑的な魅力が恐ろしい。これは男を破滅させますわ。

どんなに求めて尽くしても報われぬ愛の非対称性…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事