スター・トレックに投稿された感想・評価 - 33ページ目

『スター・トレック』に投稿された感想・評価

さく

さくの感想・評価

4.0

予習がてら原作の方も鑑賞。入り口としてはリブート版は良かったと思うけれど、こっちの方が私の好みに合っていた。確かに、「いちいち乗り込むのにどれだけ長いシーン見せられるんだよ!」とか、淡々と単調なシー…

>>続きを読む
Hoshiduru

Hoshiduruの感想・評価

2.3

スタートレックのジャパンプレミアに行くことになりサイモンペッグに会える!幸せ!状態なのですが、全くシリーズを観たことがなくせめて一作だけでも…と。(リブート版と間違えて借りました)

えーと…ストー…

>>続きを読む
初スタートレック。
SF哲学ミステリーって印象。もう少し短い時間でまとまっていたらなぁ〜〜

哲学的禅問答と、白樺派のような人間賛歌のマッシュアップ。そこに珠玉の短篇SFのようなオチをスパイスでまぶす、これぞSTという劇場長編第一作。
ダグラス・トランブル、ジョン・ダイクストラによるミニチュ…

>>続きを読む
DaiSugi

DaiSugiの感想・評価

3.4

誰もが追い求めている…

なるほど。おもしろい!
初映画作品を見てみるとみんな新シリーズと同じようにキャラが立ってるから新キャストたちがどれほど頑張ってるかがわかる!
70年代のSFは特撮がまたいい…

>>続きを読む
もか

もかの感想・評価

-

全く記憶になくて驚いた。これは迫力と美しさで圧倒するものなので、映画館で観ないとだめだろうなー。「2001年宇宙の旅」をかなり意識しているとのことだけど、そちらもやっぱりもう記憶にないので観直そうか…

>>続きを読む
オットマンの上に足を投げだして、ゆったりまったり観ることができるSFです。派手な戦闘とか無くて、スローペースなんですが、昔のSF映画っぽくて良いと思います。
化石みたいな映画だったw
なんか古い映画の画面の粒子感?粒砂感?と、SFの組み合わせが新鮮だった。
あと瓶のコーラ飲みたくなった。

ストーリーも曲も好き!!
パッケージめちゃかっこいい
ノムラ

ノムラの感想・評価

2.0
僕は壮大なSF苦手なのか?ちゃっちさは否めないやっぱ今の映像技術はすごいなと改めて感心できました。ワープがある意味すごい!

スター・トレックってこんなに絵が綺麗だったっけ?ってのが第一印象。冒険活劇じゃないんだよな。どっちかというとミステリ寄り。序盤は当時の特撮技術をふんだんに使った神秘的で壮大な宇宙空間が延々と表現され…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事