スーパーマンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『スーパーマン』に投稿された感想・評価

3.6
存在はもちろん知ってたけど、
スーパーマンって何者か。
改めて勉強になったけど、、
これはコメディ映画ですわな。
テーマソングはまじでかっこいい。リピ

(スパイダーマン、結構影響受けとるな

恐怖の対象が核ミサイルだったり当時の世相を反映してるが、今のヒーロー映画よりも圧倒的に話がシンプルで観やすい。ストーリーや美術が素晴らしいとかではないが、アメリカにとどまらず世界中が知るヒーローを作…

>>続きを読む
Minted
3.0

ジェームズ・ガン監督のスーパーマンを見たら、昔のやつが観たくなったので。

スーパーマンが透視ができるということを知って、自分の服を透視させて下着の色を当てさせようとするロイスが変態チックで笑う。

>>続きを読む

今でこそアメコミが原作でヒーローが活躍する映画を大人が観ることに誰も違和感を抱かない時代になったけど、そんな光景が当たり前になる為にはこうした偉大な先人の存在があった故ですね

何といっても「映画と…

>>続きを読む
ドラゴンボールの元ネタ。
レックス・ルーサーはジェームズ・ガン版の方が好き。
3.4
いろんな漫画表現に影響を与えてるんだなと思った。
ドラゴンボール、寄生獣、よふかしのうたなど。
良い意味で思っていたストーリーと違った。超人的な力をロマンスのために使っているところが人間臭くて良い。
U-NEXTで。今見ると随分とのんびりしてる。父ちゃんがマーロンブランドだったのかーそりゃ星が滅びるかもな、思ったり。
スーパーマン、かっこよかった。
ロボット、動物、生き物、植物。
自分の息子たちには、全てを大切に扱い、
対等に接する事ができる男になってほしい。
nam
3.7

「アメコミヒーローそしてヒーロー映画の原点!」

新作に向けて予習鑑賞。
今まで続くヒーロー映画のジャンルの礎を作った作品。

オリジンストーリーに、正義に目覚めるきっかけ、仮の姿である人間の生活、…

>>続きを読む
Kenji
3.8

DCの原点ここにあり!
時代的にCGがあまり使われてない分愛嬌のある描写ばかりでそれはそれで楽しめた!
スーパーパワー持ってたら使いたくなっちゃうよね~って視聴者が思ってることまあまあしてくれてスカ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事