限られた情報に想像力が刺激され独自の物語を作り上げる楽しさがある。
9人の女性が直面している悩みや苦しみショートストーリー
9本の映画のハイライト部分を見た感じ
「ダイアナ/スーパーマーケットで…
イニャリトゥ製作のロドリゴ・ガルシア短編集シリーズ。
一話目がワンカットでずーっと続いて凄いなーって思って観ていたら、そのまま一話目が終わって、同様に全てのストーリーがワンカットで描かれていて、ビ…
高校
夜中のBSで観た。あの頃は腐ってた。
すごく良かった。
なんとなくTVつけて観たやつだったので後から作品名調べるの大変だった。検索で映画、オムニバス、墓の前でピクニック、とか。
分かってからD…
人間関係に問題を抱えている女性[2]に焦点を当てた9本のショートストーリーで構成されている。それぞれに話としての直接的な繋がりはないが、登場人物が一部重なっていたり、時系列が窺えるものもある。また、…
>>続きを読む9人の女性の人生を、垣間見れる。ワンシーンワンカット、好きだなあ。
元恋人と鉢合わせたスーパーの妊婦さん。両親の糸電話みたいな娘。耳の聞こえない元夫。我慢ができない囚人。友達のような、孫のような、…
ある程度生きていれば本当にいろんなことがある。良いことも悪いことも、それすら判断できないようなことも。いつだって生きることは難しくて何をしても器用にこなせない。
でも、それでいいのかもしれない。この…