昔、観たはずなんだけど記憶が消されてた
クラーク・ケントの時はコメディでそれ以外は
真剣に物語を描いていてメリハリが効いていて素晴らしい
一人で全部対応してて
サンアンドレス断層崩壊では無茶苦茶…
ヒーロー映画も昔のものはシンプルでいいな。それでも恐怖の対象が核ミサイルだったり、時代を反映してる。
ストーリーとか美術とかより、だれもが知るアイコンを作り上げたことが映画の価値だろう(TVシリーズ…
ジェームズ・ガン監督のスーパーマンを見たら、昔のやつが観たくなったので。
スーパーマンが透視ができるということを知って、自分の服を透視させて下着の色を当てさせようとするロイスが変態チックで笑う。
…
今でこそアメコミが原作でヒーローが活躍する映画を大人が観ることに誰も違和感を抱かない時代になったけど、そんな光景が当たり前になる為にはこうした偉大な先人の存在があった故ですね
何といっても「映画と…