ファイト・クラブに投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

名前は聞いたことがあったけど、見たことはなかったシリーズ。
ブラット・ピットが格好良かったです。
終盤、ネタバラシが出てくるのですが、そうきたか、という驚きには当たりませんでした。手放しで車を運転し…

>>続きを読む
シャッターアイランドが一瞬よぎった。エンディング曲がカッコよかった。
99s

99sの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

消費社会に従順な自分と、うんざりして何もかも破壊したい自分
意味があるのか無いのかわからないセミナー
職業差別
上の者たちしか得を得ない政策
小さい場面でも切り取ると色んな社会の風刺が見てとれためち…

>>続きを読む
反物質主義のメッセージが込められた映画。ある意味イントゥ・ザ・ワイルドの別バージョン。
Ki64

Ki64の感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

自分で勝手にハードルを上げすぎてしまった
後半は思っていたのと違ってた


途中まではめちゃくちゃ良かった。最高だった。人生観変わるかもしれないと思った。
影響受けやすい感受性豊かな人が観ると、次の…

>>続きを読む
シマオ

シマオの感想・評価

5.0
ブラピがカッコいい。
それだけかもしれないけど、
それが正解なんだよ。
(それだけじゃねーけど)
男なら見ろ。
タバコ、酒、洋服、全部学べ。
しっかり中身もおもれーぞ。
あい

あいの感想・評価

3.6

頭が悪すぎるため何が起こっちゃったのかよくわからなかった笑笑

なんとなく感じたのは、染まってしまったら相当な自我ないと抜け出せないのと、あと本当に環境で人変わる笑、仕事も程々にしないとああなるのか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

思い出補正。
どんでん返し系で最初にみた映画。
ブラピのかっこよさで満足。
話も面白い


「なんでもできる自由が手に入るのは、すべてを失ってからだ」
タイラー·ダーデン

最近は新しい作品よりも前に観た作品を見返してるほうが多くなってんな

名前覚えにくいヘレナ・ボナム=カーターも出て…

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

-

(別媒体から感想を転記)

2023/11/03
働き出してから、平日仕事をしている自分と休日に映画を観ている自分が別人に思えて辛くなることはある。自分だけじゃなくサラリーマンの宿命だとも思う。でも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事