ファイト・クラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ファイト・クラブ1999年製作の映画)

Fight Club

上映日:1999年12月11日

製作国:

上映時間:139分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 潜在意識の恐ろしさを描いた作品である
  • 映像や音楽、ストーリーが素晴らしく、20年以上たっても古く感じない
  • ブラッド・ピットの演技が最高で、渋い魅力がある
  • 社会派な作品であり、強く生きることのカッコよさを描いている
  • 思いがけない展開があり、伏線も回収されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファイト・クラブ』に投稿された感想・評価

つよ
5.0
ビジネスマンのエドワード・ノートンがブラッド・ピットと出会い地下喧嘩にのめり込んでいく。ふたりのやり取りが良くて戦いが男臭くてカッコいい。

結末に驚き。
una
5.0

ストーリー構成のトリックを真面目に楽しむなら、最低2回は観るべき(〃ω〃)
だまされる快感はやっぱりたまらんし、心わしづかみにされた(〃ω〃)
今作のブラピは暴力的で、カリスマ性があって自由に生きて…

>>続きを読む
限り無く満点に近い。今見ても全く色褪せないのってすごい。暴力的な内容の根底にあるメッセージ色も相まって、かなりアナーキーなカルト映画!
-
このレビューはネタバレを含みます
ラスト、Pixies で終わるシーンのエモさよ!!
GG
3.0
伏線回収されてからは面白かったけど期待してたほどではなかったかな〜泣
カルト的人気映画って呼ばれるほどかな?と思ってしまった

ブラピのカリスマ性溢れるキャラクターはかっこよかった!!
4.0

内容を知らずにファイトなクラブの2時間越えの話か〜くらいのノリで観始めたので、途中で正直「ちょっと長いな〜ここからまだどう続くんだよ」と思ってしまったが、急展開する後半から新たな気持ちで鑑賞でき楽し…

>>続きを読む
2.0
このレビューはネタバレを含みます

好きな服、こだわりの家具と共にせいかつする主人公は不眠症を患っている。そんな彼の家が爆破され、飛行機で出会ったタイラーと殴り合いをし、ファイトクラブを設立し、それがテログループと化し、最後はタイラー…

>>続きを読む
背骨
4.6

中盤から起こってることが理解でき始めて、その何もも言えない感じがゾワゾワした〜!!
いつまでも満たされない主人公が自分にとっての人生を考えてく話。タイラーが良い訳ではないけど、かっこいい。主人公の中…

>>続きを読む
たく
4.0
今の資本主義の在り方を見つめ直される作品。後半の展開より序盤〜中盤にかけての問題提起の方が印象に残った。
備忘録。
私にはハマらなかったなぁ。

あなたにおすすめの記事