悪人の作品情報・感想・評価・動画配信

悪人2010年製作の映画)

上映日:2010年09月11日

製作国:

上映時間:139分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 作品の魅力は役者の怪演と心理描写の素晴らしさ
  • 誰が悪人かは見る方向によって異なる
  • 全員に共通するのは善悪の境界が紙一重であること
  • 出会い系サイトや寂しさを埋める恋愛が描かれ、深津絵里の演技が素晴らしい
  • 誰が悪人かわからなくなるほど、人間はみんな弱いと感じさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪人』に投稿された感想・評価

国宝鑑賞前に李相日×吉田修一作品を。







2025.92
作中の人、観る人それぞれの視点で正義とは何か、悪人とは?という問いが見え隠れし、
タイトルの意味を終始考えさせられました。
reorge
-
(広義の)博多弁の岡田将生
na
3.7
李監督の作品が気になり…
心にぽっかり穴が空いたもの同士惹かれあってしまいラストまで切なかった
お父さんのセリフが胸にずしんと響きました
大切なもの失うものがないから余裕ぶってるのはかっこ悪いことだと
20250727 国宝からの吉田修作品  みてなかった。
いまいち入り込めず。
dd51
4.0

国宝の影響で鑑賞。好き。

そもそも人間を善悪でカテゴライズできないと思う。誰が悪人か?と問われれば全員だし、善人も同じ。誰の生き方が美しいか?と考えるならば深津絵里の生き方は真似できないし、したく…

>>続きを読む
閉塞感
原作推し

あなたにおすすめの記事