悪人の作品情報・感想・評価・動画配信

悪人2010年製作の映画)

上映日:2010年09月11日

製作国:

上映時間:139分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 作品の魅力は役者の怪演と心理描写の素晴らしさ
  • 誰が悪人かは見る方向によって異なる
  • 全員に共通するのは善悪の境界が紙一重であること
  • 出会い系サイトや寂しさを埋める恋愛が描かれ、深津絵里の演技が素晴らしい
  • 誰が悪人かわからなくなるほど、人間はみんな弱いと感じさせる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『悪人』に投稿された感想・評価

3.0
〖小説実写映画化〗
吉田修一の小説を実写映画化らしい⁉️
全体的に重いです…救われない闇を纏ってます…
何が悪で、何が善なのか⁉️って作品でした。

2021年1,678本目
4.0
国宝を観て感動して、
吉田修一✖️李相日監督作品を見たくなり
鑑賞。
ぶっきー、深津絵里、満島ひかり、
その他みんな良かった。。
考えさせられる作品
4.5
今の世の中自分より大切な人がいなさすぎる。何もない自分が余裕ある人間と勘違いして欲しがる人間を馬鹿にする。悪人と扱われた人、周りの人達にその生き様強く感じさせる作品だった。

クソ野郎は悪人の括りなのかな、、
満島、岡田、見事なクソっぷりでした。
柄本明の怒りは良く分かる。
悪徳商売の奴らは極悪人です。
樹木希林かわいそう。
凄い脇役陣で固めましたね。
しかも音楽は久石譲…

>>続きを読む
悪人とは?を強烈に考えさせられる。

映画の雰囲気がとても好み
aim
-
なんやかんや初見
この頃の岡田将生の破壊力すごすぎた(役は最低やったけど)

深津絵里のピュアさがほんま健気で居た堪れなかった
SK
4.5

大切な人にひたむきに向き合う人間と、人を蔑み軽く扱う人間を対比して描いている。世間からみて悪人が本当はどこまで悪人なのか、そのテーマをラストシーンでみせた妻夫木聡の笑顔が象徴している。全編通して日中…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

何をもって悪人とするのか。悪人とされる人にもそれぞれの事情がある。

ヤングケアラーで肉体労働の仕事に追われ、生きてるか死んでるかもわからなかった彼が、彼女に惹かれる中で殺人を後悔することになる。

>>続きを読む
annie
5.0

後半しんどくてズシンときた。
誰が本当の悪人だよ。

きっとこう言うことはあるんだと思う。
悠一のことは肯定できないし、
してはいけないけど、
気持ち的にはずっと悠一の味方で、
なんだかとってもいた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事