個人的には今作が初めて見た金田一なのでとても思い入れがある。なんて面白いんだと感心したよ。そして普遍的で今持って変わらない面白さだ。
獄門島へ、依頼により戦死者の報告に来た金田一。島へ行く船に国に…
初めてコロナに罹りまして、全身の痛みがまだ抜けぬ中鑑賞😩でもやはり名作ですね。何度見ても面白い😆
原作を読んだのも遥か昔で、何かもうこっちが正解だったかなと思ってしまいましたが、Wikiに原作との相…
終戦直後にマラリアで亡くなった鬼頭千万太の遺書を預かった金田一耕助(石坂浩二)は鬼頭家のある獄門島に訪れる。千万太は亡くなる直前に「自分が島に戻らなければ妹たちが殺される」と訴えていたことから、その…
>>続きを読む> 本作は犯人が原作と異なるが、これは、目先を変えたいという思いと、自身が監督を担当する限りは美女を必ず犯人するという方針を持っていた市川崑の提案に因るもので
https://ja.m.wikip…
いいですね~。
横溝正史、ハマって読んだのが中高生の頃だったかな~。
原作推理小説なので大義なんかは無いんですけどね、独特の世界観がクセになる娯楽作です。や、せっかくの美しい死体、釣鐘の縁に挟み込ん…
石坂浩二演じる金田一耕助シリーズ第3弾。孤島『獄門島』に、戦友の訃報を知らせに行く金田一。しかし、島では独自の風習に基づいた陰謀が始まろうとしていた…。
「犬神家」「鬼首村」と続いて今回は孤島が…
金田一耕助シリーズ第3作目!今回もおもしろかったし、犯人が不憫、そして人間関係が複雑なので相関図を見ながら推理していくとより楽しめる。
・駐在員清水「この島は全員がひとつの家族のようなもんで」「余所…
【犯人は騒がない】
市川崑監督×石坂浩二の金田一耕助シリーズ第3弾「獄門島」
跡取りの戦死を伝えに獄門島に行った金田一は代わりに跡取り候補となる3人姉妹の1人の殺人の容疑者に間違えられ…
余所者を嫌…