誰も知らないの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

なこ
3.4

巣鴨置き去り事件の映画化。
是枝監督らしく、受け取り方は
観る人それぞれで違うだろう。
作品に批判的メッセージ性は
強くないが、事実そのものが
悲しい事件であり、
作品にしたことが無戸籍等の
誰も知…

>>続きを読む
ゼロ
4.0

1988年に発生した巣鴨子供置き去り事件を題材にした家族の物語。

世間では2004年度の第57回カンヌ国際映画祭にて、日本人として初めての最優秀主演男優賞を獲得したことで大きな話題を呼んだ。柳楽優…

>>続きを読む

2004年公開
監督:是枝裕和
===

人知れず、子供たちだけで生活し、生きようとした4人の兄弟たちの、実話にもとづくお話。

何が大切で、何を守るべきか、道しるべもない中で、彼らがどう思い…

>>続きを読む
3.6

とにかくリアリティあふれる映画。ノンフィクションなんだって思うとすっごく心がやられる。
なんだか雰囲気ハッピーエンドのように終わるのは多分音楽や彼らの表情のせいだろう。冷静に考えたら何にも解決してな…

>>続きを読む
是枝監督ってすごいんだな。今まで見た「恵まれない子ども達」系では圧倒的。最後の歌がいい。
子
-
残酷。無責任な親。
タイトルの通り、自分も知らないだけですぐ近くにこの映画のような家庭があるのかも。
お母さん役のYOUがハマりすぎてる
5.0
緑色がかった映像かなりいい
子供のなんとか生きようとする行動いい
omrsik
4.0
子どもたちの目つきが脳裏にこびりついている。初めて見た是枝裕和作品。
3.0
さきちゃん、出来ること他にもっとあったよね?

あなたにおすすめの記事