巣鴨置き去り事件の映画化。
是枝監督らしく、受け取り方は
観る人それぞれで違うだろう。
作品に批判的メッセージ性は
強くないが、事実そのものが
悲しい事件であり、
作品にしたことが無戸籍等の
誰も知…
1988年に発生した巣鴨子供置き去り事件を題材にした家族の物語。
世間では2004年度の第57回カンヌ国際映画祭にて、日本人として初めての最優秀主演男優賞を獲得したことで大きな話題を呼んだ。柳楽優…
2004年公開
監督:是枝裕和
===
人知れず、子供たちだけで生活し、生きようとした4人の兄弟たちの、実話にもとづくお話。
何が大切で、何を守るべきか、道しるべもない中で、彼らがどう思い…
とにかくリアリティあふれる映画。ノンフィクションなんだって思うとすっごく心がやられる。
なんだか雰囲気ハッピーエンドのように終わるのは多分音楽や彼らの表情のせいだろう。冷静に考えたら何にも解決してな…
母親について、自分たちの今後の生活について察している明や京子を見ていると辛かった。
明自身、ぐれるようなことはあっても、ずっと良心があり、お金がなく母親の着ない服などを売ろうとする一方で、ゆきが亡…
(c)「誰も知らない」製作委員会