誰も知らないに投稿された感想・評価 - 894ページ目

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

つばさ

つばさの感想・評価

3.7
ここまでリアルに仕上がっているとは思わなかった。感慨深く何日か引きずってしまうくらい感じるものがある。
指

指の感想・評価

4.1

見ててつらいし苦しい。でも本当に良い映画。色々、物事を考えるきっかけになったし見て良かった。
子ども達も本当に自然体で良い演技してた。
お母さんのふりして自分で兄弟逹のお年玉を用意するとか切なすぎる…

>>続きを読む
みさと

みさとの感想・評価

3.4
与えられることが少なくて、そんな環境が続いてるから、子供たちも普通だと思っちゃう。
もともとがそういう生活だから、愛情とか望んだりすることを知らないんだなあ。

子供の存在感がほんとすごい。
茂君みたいな、子供、ほんといる。ていうか、茂君自体がああいう子供なんだろうな。

子供たちからは、お母さんのことが好きだっていうのはビンビン伝わってくる。でも、親は子供…

>>続きを読む
チエミ

チエミの感想・評価

3.5
なかなかおもい〜悲しい〜やぎらくんの演技が切ないけどなんていうか、強い。
mmm

mmmの感想・評価

4.7
再鑑賞。私は幸せになっちゃいけないの?って思うのは分かるんだけどさ。
YOUと子供達が自然過ぎて演技してないみたい。実際の巣鴨事件よりあたたかくて良かった
Saeki

Saekiの感想・評価

3.8
「誰も知らない」ではすまされてはならない現状がある。
Yui

Yuiの感想・評価

3.5
子供目線から描かれているからか、重さや暗さは軽減されているように感じた。
子供にとって親は絶対的存在だからな、、
当たり前のことも当たり前じゃなくなる。
ryo

ryoの感想・評価

4.0

かなり重かった。見た後の余韻がすごい重くてちょっと引きずった。おまけに実話という。こんなことあっていいのか。YOUが母親役ってのがまたいい。ものすごくいい仕事してます。どこまでも果てしなく悲しくて重…

>>続きを読む
こーじ

こーじの感想・評価

3.0

娯楽性は一切排除。育児放棄された4人の子どもたちの日々を描く。あまりに不自然な生活を、それでも当たり前のように生きる姿が痛む。僅かに見え隠れする希望だけを頼りに、辛い場面に胸を締め付けられ、もろく崩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事