まず衝撃的だったのが、トランクから子供が出てきたこと。
セリフが全て決められたものというよりはほぼアドリブのような気がした。そのふとした日常を切り取ったような撮り方が、映画の生活のリアルさを際立てて…
誰も知らない
だけで、似たようなことはたくさんあるのかもしれない。
たぶん母親も同じような家庭で育ったのだろうと想像した。
貧困の連鎖。
大人達は彼らの置かれた状況を全部ではないけど、違和感を感じて…
母親について、自分たちの今後の生活について察している明や京子を見ていると辛かった。
明自身、ぐれるようなことはあっても、ずっと良心があり、お金がなく母親の着ない服などを売ろうとする一方で、ゆきが亡…
(c)「誰も知らない」製作委員会