誰も知らないの作品情報・感想・評価・動画配信

誰も知らない2004年製作の映画)

Nobody knows

上映日:2004年08月07日

製作国・地域:

上映時間:141分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応

  • 子役の演技がすごい。
  • 親子の関係性が描かれていて心が揺さぶられる。
  • 実際の事件を元にしたリアルな描写がある。
  • 淡々と進む中にもリアルで怖さを感じる。
  • 社会問題を扱っており、考えさせられる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『誰も知らない』に投稿された感想・評価

9
4.2
家族の外出解禁までは良かった。
女子高生が出てからは少し持ち直すがそれでも。
寝てるカットが悉く良いのも関係してるのかな。
是枝裕和監督は人間をわかりすぎている
子供だけで絵を保たせるのはかなりむずかしいと思うのだけれどそれをやってのける演者の子達はほんとにすごい
稲
1.3

実際にあったむごい事件に大幅に脚色を加えてロマンチックに撮るのは傲慢すぎる

子どもを撮りたかったのはわかったし 実際すごくよく撮れていたけれど 題材が事件であるならもっとその事件自体にも真摯に向き…

>>続きを読む
Ryu
4.0

とあるアパートにスーツケースを抱えた母親と少年が引っ越してくる。母 福島けい子は大家に「主人は長期出張で息子の明と2人です」と挨拶するが、実はけい子には明の他に、京子、茂、ゆき の3人の子供がいた。…

>>続きを読む

柳楽くんがすべて。
彼の魅力、演技力がすべて。

これこどもたち、演技じゃないよね…
ドキュメンタリーだよねと見まごう作品。

残酷な中でも一生懸命生きていくお兄ちゃん
幼きこどもたちはただただ毎日…

>>続きを読む
4.1
このレビューはネタバレを含みます
末っ子が死んでもなお、連絡がつかない母に愛想を尽かしたと思えば、現金とメッセージが送られてくる。
終わらないギリギリの生活が続くと言う、溜飲の下らないオチで締められる。

今じゃありえないほどの周りの無関心さ、もちろん一番悪いのは母親、でもその母親の帰りを信じて待つしかなかった子供達

映画では表現出来ない程に実際はもっと酷い事が起こっていたと後に調べてわかった、あの…

>>続きを読む
3.9
しんどい、お母さん役のYOUが子供たちのこと本当に何も考えてないんだなっていうのが伝わってくる
このレビューはネタバレを含みます

退屈だった。
私が飽きてしまっているだけ、この映画のせいではない。
救われる道はいくつもあったのに、そこを選べないのがムズムズした。
自分の周りの小さい世界でしか生きれない子供たちにとっては抜け道な…

>>続きを読む
S
4.9
このレビューはネタバレを含みます
自分用
演技がすごい
辛い
誰か気づいて助けてって思った
色々考えさせられた

あなたにおすすめの記事