気狂いピエロの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『気狂いピエロ』に投稿された感想・評価

m
4.5

映画は娯楽だと再確認した作品。
けれども、その中にアート的側面があり、政治的側面もあり、詩的でもある。
不思議な感覚と、共にこれが本来あるべき姿なのではないかと思った。

ジャン=リュック・ゴダール…

>>続きを読む
4.2

 色使いがとにかくかっこいい。赤が特に強い。画がさっぱりしてて気持ちがいい。
 編集とか言葉使いが晩年のあの作品達に繋がっていっているのがよくわかった。スタイルは一貫してるんだな。
 共感しやすい人…

>>続きを読む
4.1
やっと観れた

心のままに生きる!

 思い通りに生きていくことの現実はここまで厳しいのか、それともそんなに厳しくないのか?環境によって皆違う・・・。
 心のままに生きようとするピエロ(J・P・ベルモンド)とマリア…

>>続きを読む
Cuma
4.5
我儘で気まぐれで理不尽な狂った美人に全て破壊されて破滅へと向かえるのが最高。
ihy
-
期待しすぎていたからか、いままで観たゴダール(そんなに観れてない)の中で1番ハマらんかった……… なんでやろ……… セリフの挟み方も章で隔られているのも引用も好きな手法なはずなのに………
4.5

20世紀のモダニズムがどこへ向かい、その最果てがどのようなものであるかを描いた作品になるだろうか。そのため、映画の冒頭でフェルディナン(ジャン=ポール・ベルモンド)が朗読する美術評論は、そのままこの…

>>続きを読む
登場人物たちの話す内容が何を言っているのかまったく理解できないためこの点になりました。
ゴダールの世界観が好きな人にとっては代えがたい強烈な魅力のある映画だろうと思います。
3.0
高校生の時に見たけどよくわからなかったな。こういうの見るのがオシャレだと思って見てたな
Heaven
-
逃避行 自滅 夏にみたくなる

素晴らしい映像美 色彩の天才


タバコを吸いたくなる映画

あなたにおすすめの記事