気狂いピエロの作品情報・感想・評価・動画配信

気狂いピエロ1965年製作の映画)

Pierrot le Fou

上映日:1967年07月07日

製作国:

上映時間:109分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 色彩が綺麗で、表現方法がすごいペガパンクで活力に溢れている
  • ゴダール監督の自己表現がどドンと表現されている
  • アンナ・カリーナの美しさが際立っている
  • 作品は前衛的な芸術性だけでなく、しっかり楽しめる映画
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『気狂いピエロ』に投稿された感想・評価

YU
3.6

昨年の12月14日に逝去したアンナ・カリーナの出演作品を追悼鑑賞

久しぶりの再鑑賞になるが観る度に解釈が変わるしブルーレイの映像で観るとまた違う映画を観てるよう
翻訳も変わったのかな?
なによりフ…

>>続きを読む
彩楓
-
so godard
映画
-
逃げだしたいし、分かり合えないし
ただひたすらオシャレでカッコいい
ランボーを読み返す必要がある
やっと見つけた何を
永遠。海と太陽。
男と女は分かり合えないらしい

色使いとか構図が洒落てる。赤青黄の三原色をメインにポップアート的に仕上げてるからどのシーンを切り取っても美しい。
ストーリーはほぼ無い。自由に生きるとかブルジョワ社会からの逃走とか、言ってることは分…

>>続きを読む
顔にダイナマイト巻きてー
なんてかっこいい映画なんだろう…………
男のメンヘラはダサい
理解するための教養がなかった気がする。
これが即興なのは信じられない。
ものすごくコメディだと思ってしまった。

あなたにおすすめの記事