許されざる者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『許されざる者』に投稿された感想・評価

何をおいてもほとんどのシーンが暗くて何をやっているのか分かりづらい。
ストーリーにも深みがないし、面白みに欠けると思った。
クリント・イーストウッド監督作品は、
当たり外れが大きい気がします。
「パ…

>>続きを読む

これは午後ローじゃ見たことにならないかなあ。
でもノーカットで見たいとも今は思わないので、そのうち。
人殺しから離れて考えが変わった年寄りと、人を殺したことのない若造。
なんかそれぞれ両方の痛みが際…

>>続きを読む
よ
4.0
西部劇との決別!こんなん撮られたらもう全てが過去になってしまう
4.8

娼婦を半殺しにした男の罰が馬数頭という、資本化された命への抵抗から始まるプロットは赤狩り以降の西部劇らしいジェンダー意識を内包している。

こと西部劇にあっては軽視されがちな、賞金首の悪党でさえ「命…

>>続きを読む
cuumma
4.0

人に言えない過去を持つ主人公:ウィルは、妻のお陰で酒とタバコと人殺しを辞めた。妻が亡き後は、幼い子供たちとひっそりと生活している。

その平和な生活に、一石が投じられた
街の娼婦が悪党によって傷害を…

>>続きを読む
3.5

ほろ苦い。渋い。登場人物みな功罪抱えてて誰目線になればいいのやら。牧童も片方はとばっちりに見えたが、虐げられてる側には同罪なのか?主人公の仲間2人も当然のように無賃乗車。保安官は余所者から銃を没収し…

>>続きを読む

西部劇あるあるの勧善懲悪ものとはちがってこれも渋くてよい
賞金稼ぎしようと目標撃ち殺したキッドが賞金稼ぎやめるわってシーンはリアル

あとバチバチの流れ者してたイーストウッドが馬に乗れずに落ちるシー…

>>続きを読む

普通にいいとは思うけど…そのまんまのオチ?でちょっと考えすぎてしまいました😂💦
自分はてっきりほんとは元殺し屋というのはウソで人殺しなんてしたことがなくガンマンでもなんでもないという話かと思ったので…

>>続きを読む

渋い映画。クリント・イーストウッドとモーガン・フリーマンが荒野を馬に乗ってゆったりと歩く…、めっちゃ格好良い。こういう、素敵な画に出逢いたくて、午後ローやプレミアムシネマも最近チェックしてます。
西…

>>続きを読む

荒事から足を洗っていた主人公の元に若いガンマンが現れ、傷を負わされた娼婦が掛けた賞金首の話に誘われるのだが、町には人を人と思わない保安官がいて・・・みたいな西部劇。

悪いやつを倒す爽快エンタメでは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事