許されざる者の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『許されざる者』に投稿された感想・評価

3.7

伝説のアウトローが息を吹き返す。
かつて列車爆破、女、子供を殺した極悪人ウィリアム・マニー。妻を亡くしてから隠居生活をしていたが賞金1000ドルの話が舞い込んでくる…

午後のロードショー
2023…

>>続きを読む
2.4

んー微妙〜〜

自分がのめり込めないかった理由は保安官めっちゃいい奴やんとしか思わんかったからってのもあるかも
無駄に血を流させる訳でもなく
町内での銃の保持を禁止して無法者が集まるのを阻止してる

>>続きを読む

クリント・イーストウッド監督・製作・主演作。
モーガン・フリーマン、ジーン・ハックマン出演。
「ブレードランナー」「12モンキーズ」の
デヴィッド・ピープルズ脚本。

ラストの酒場のシーンは印象的。…

>>続きを読む
3.3

イーストウッド監督でアカデミー取っている名作、間違い無く共感し感動が押し寄せて、と期待しますがな!結果全くつまらない、特段ほかの作品と比べても大差無し、見終わって、面白さも感動も無く、シラケドリが頭…

>>続きを読む
4.5

西部劇見漁ってた時に見たら何で評価されてるんだって思ったけど、西部劇のヒーロー神話を解体した作品なのね。登場人物のほとんどが許されざる者。
イーストウッドはレオーネやシーゲルの作品でカッコよく悪を成…

>>続きを読む
3.5

ヴィンランド・サガのような、「暴力の連鎖」がテーマっぽく感じる。
人を殺した人間は許されざる者になってしまうのか...?

銃ぶっ放してカッケェー!!は少なく、監督であり主演であるクリント・イースト…

>>続きを読む
3.9
ダークヒーロー
K
-
過去鑑賞    ?
午後ロー録画
MOOG
4.5

かつて西部で語り継がれた神話は解体され、強いはずだった男たちは情け無い姿をさらしている。
過去を語る者は今もその思い出に縋りつき、利口なものは体制や金にその身を委ねた。
そこに正義や悪を裁く基準はな…

>>続きを読む

授業の期末課題で。

普通に映画鑑賞としてみたら、めちゃくちゃ低評価つけて酷評してたと思う

西部劇の黄金期は終わり、90年代になってクリント・イーストウッドが伝えたかったこと

暴力と銃と娼婦
人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事