悪魔が来りて笛を吹くの作品情報・感想・評価

『悪魔が来りて笛を吹く』に投稿された感想・評価

3.0

宝石強盗の容疑をかけられた資産家が自殺。その遺書は自分の一族の中に悪魔がいる、と告発していた。

やがて、資産家が生前制作したフルート曲「悪魔が来たりて笛を吹く」の旋律に乗って資産家一族が次々と殺さ…

>>続きを読む

東映チャンネルにて視聴
西田敏行verのは初めてだったので新鮮
原作とも違うキャラだが陰惨な事件に
一服の清涼剤としてアリだったと思う
サスペンスというより
悲劇的な愛憎劇といった感じ
トリックとか…

>>続きを読む
金田一シリーズで一番好きな作品
狂気の愛、笛、
すべての謎が解けた時の余韻が好き
作者が好きなので観賞
4.5

金田一耕助を演じるのは西田敏行!人情味溢れる金田一耕助も良かったし、なんといっても
椿美禰子役の斉藤とも子さんが可愛すぎ。
金田一といえば閉鎖的な村山での殺人が多いが、今回は旧華族が舞台。
人間関係…

>>続きを読む
ゆ
3.1

西田敏行版の金田一は、イメージがないのでとても新鮮。
ゆうひが丘の総理大臣などの監督さんだったので、キャストに中村雅俊引っ張ってきたのかな〜なんて思った。他にも、宮内さんとか。
鰐淵さんがとにかく美…

>>続きを読む
tunic
5.0

和製ジャーロの傑作!砂浜でフルートを吹く仮面の男なんてもう完全にバーヴァじゃん。話はこちらの頭が悪いせいで全然追いつけない。結局椿子爵は本当に死んでたでOK?回想シーンだけでなく手配書や写真や肖像画…

>>続きを読む

神保町シアターにて。序盤での登場人物たちの(関係性を含めた)紹介がかなり甘いため、ストーリーが非常に掴みづらいです…。これが原因でクライマックスでの怒涛の展開に繋ぎ切れていないのが、ホントにもったい…

>>続きを読む
3.4

斎藤光正監督、西田敏行主演

横溝正史の本格推理小説が原作。
元子爵の椿英輔が遺体で発見されるが、その後に妻の目撃情報もアリ、娘の美禰子から依頼を受ける金田一。
椿家で行う砂占いで浮かび上がる悪魔の…

>>続きを読む

東宝の市川崑監督による『犬神家の一族』から始まるシリーズ、野村芳太郎監督による松竹の『八つ墓村』とほぼ同時期に東映が打って出た本作は、斎藤光正監督により撮られている。

やはり金田一シリーズが石坂浩…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事