アニメーションでしかできない表現を追求した作品は、観ていてワクワクする。空気の揺らぎだとか、浮遊感だとか、小さな違和感から綻んでいく感じだとか。夢の空間をうまく構築している。その空間の手ざわりが伝わ…
>>続きを読むなんじゃこりゃ…
「恋人までの距離(ディスタンス)」
が大好きって言ってるのに
今まで観てなかったので…
開始1時間くらいは何を観せられてるのか全く分からなかった
色んな人が登場してきて
自分の…
「スキャナー・ダークリー」の原型にもなったリンクレイターのアニメ作品。
映像も物語もめちゃくちゃに尖っていて
面白かった!!
まず何より、2025年現在でさえ新鮮に感じる尖り散らかしたアニメ表現が…
うるせ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
今の自分には全く必要じゃないものだった。
30分みてうんざりして30分早送りしたらまだやってたから、映画観てて初めて途中で観るのやめた。でもこれはあえて点数とレ…
静かだ。環境音はほぼミュートされてる。紙のページが重なるような感覚でふっと場面が変わる。夢に近い。出会い頭に人が哲学的なことを急に喋りかけてくる、その前置きの無さとかもそんな感じだ。
映画談義の中で…