【寅さん、ウィーンへ行く】
BSテレ東で放送していたので鑑賞しました。
比較的簡単なレビューです。
『男はつらいよ』シリーズにおいて、
今作の特徴はなんと言っても「寅さんがウィーンへ行くこと…
ウィーンを舞台に寅次郎と美人観光ガイドとの恋を描く。「男はつらいよ」シリーズの第41作。マドンナは竹下景子さん。
とことん海外に馴染まない寅さん、そして飛行場での失恋、トホホが似合うとしかいえない…
寅さんが人身事故未遂した男の世話焼いたり、そいつとウィーンに行ってガイドの女の子の世話を焼いたりする話。
良かった。
あの外人嫌いな、飛行機嫌いな寅さんがウィーン?!しかも男と?!
初期からしたら考…
「悩みがないのは寅だけか」
社会のレールの上を行く者と、そのレールから外れた者。
そのどちらが本当に幸福なのかは分からない。
人は幸福にすぐ慣れてしまう生き物だ。
本当は仕事があって、家族があって…
世代ではないので全く寅さんは見たことはないものの、最近ウィーンに1ヶ月以上滞在していたのでぜひこれだけ見たかった。
ウィーン市長が寅さんシリーズに惚れ込んで実現した映画というだけあって、ウィーンの観…
前作「寅次郎サラダ記念日」ではかなり重いテーマを扱っており、次回作からは満男の青春篇がスタートする。その合間にあって絶妙なコーヒーブレイクをいただいた感じです。
男はつらいよシリーズは、笑わせて泣…
41作目 マドンナ:竹下景子
寅さんが自殺しようとした会社員の話を聞き、一緒にウィーンに行くことに。
ウィーンでツアーガイドをやっている久美子に惹かれる。
喧嘩して家を出てきた久美子を説得し、一緒…
そもそも男はつらいよで本当の幸せなのはフーテン暮らしの寅ではなくヒロシたちの様に真面目に働き暮らすカタギの方だった。しかし時代が変わり、真面目に働けば幸せになれる時代ではなくなってしまった。それだけ…
>>続きを読む松竹株式会社