モダン・タイムスの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 自動食事マシンのコント部分は現代でも十分笑える
  • 底抜けに明るいのはいいね
  • チャップリンのメッセージは現代でも刺さる人はいっぱいいるんじゃないかな
  • 色んな仕事をする(できるできないは別)美女と付き合う警察に捕まる知らずに人を巻き込む(良くも悪くも)チャップリンあるある
  • 動きで人を喜ばせる事の出来るチャップリンはやっぱりスゴイ!
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『モダン・タイムス』に投稿された感想・評価

3.0

〖1930年代映画:コメディ:サイレント映画:アメリカ映画〗
1936年製作で、チャップリンの映画出演77作目でユナイテッド・アーティスツ時代のラブストーリー映画らしい⁉️
機械文明と資本主義社会を…

>>続きを読む
ぉゅ
3.5

2020年 鑑賞
初の30年代の作品、初のサイレント映画。
大きな工場で働くチャーリーは、ひたすらベルトコンベアーを流れる部品にねじを回し続けるという単純作業を繰り返していた。その様子はテレビモニタ…

>>続きを読む
過去記録
自動飲食マシーン
Lou
-

25.8.3

いや〜チャップリンはやっぱ面白い!全シーンが印象に残ってる、そんな作品滅多にないよね。
奇想天外奇天烈な演出だけど、感動もできてしまう。芯の通ったメッセージ性もある。やはり名作といわ…

>>続きを読む
最初のシーンで結構笑えた。スマイルが効果的に使われている。やはり名曲。
ちゃっぷりん
3.1

名シーンが本当に多い
前半の工場も牢獄もテンポよく見た事ない笑いがどんどん見れる新鮮な感覚がたまんない。
デパート貸切で夜中過ごすとか夢すぎるんだが。ワックワクだよもう!!

個人的にはオチが弱い気…

>>続きを読む
Rin
-

普遍的な傑作性はマジなとこにある──むかーしむかしに親と一緒に観た記憶があるけどでっかい歯車に乗るシーンしか覚えていなかったので、チャップリンのBlu-rayボックス買っておかわり。言葉もないほど素…

>>続きを読む
Mi
3.8
記録

あなたにおすすめの記事