モダン・タイムスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『モダン・タイムス』に投稿された感想・評価

4.0

大好きな喜劇王チャップリン作品

何の仕事をやっても上手くいかないチャップリン。
しかしめげる事なく面白おかしくチャレンジする姿は、元気をもらえます。

社長が昼食時にも作業員を働かそうと、自動給食…

>>続きを読む
箱
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ところどころ見たことあるな〜っシーンがあった。

覚醒剤飯がお気に入り。
すげーーーーーー

けど刺さらんかった
メッセージ性はしっかりあった

ローラースケートのシーンが好きです🛼
あと、モチーフとして歯車っていいなぁってなった(ディズニーランドのアトラクションぽさあるね)
3.6

工業化時代、機械に翻弄される人間の悲哀。レストランの給仕になって歌の能力を見出されて成功するかに見えるところは、ポスト・フォーディズム社会のクリエイティブであることの推奨の芽が感じられる。最後はヒロ…

>>続きを読む
3.7
とうもろこしの暴走の段階でやめないでさらに暴走が激しくなるのが笑えた
aco
4.0

機械社会の中で個人が人間性を見出し、幸福を求める物語。本作の普遍的なメッセージ性は現代にも当てはまる。

序盤の工場での勤務は全てが最高に狂っている。自動給食マシーンの実験台にされ、機械の歯車に巻き…

>>続きを読む
桃龍
3.5
2020-04-23記。
大工場のセットや大道具が素晴らしい。
そういうところから細部にいたるまで考えぬき、手間を惜しまないのがチャップリンの真骨頂だな。
でも、ストーリーはもうすこし…。
見るだけでも面白いし考えるのも面白い。考察が面白いけど、見るのは苦手
AtWhat
4.0

チャップリンの名作。
90年も前の映画なのに古さを
感じさせないって本当すごいな。
良い喜劇は古くならない。
お笑いって永遠に不滅だ。
あの有名なラストシーン、
今まで多くの人に希望を
与えてきたん…

>>続きを読む
ご
3.7

ゴダードかわいい

チャップリン、これが喜劇王か…

チャップリン、曲まで作れるんか…


など色々感想があるが、全てを差し置いてラストシーンが良すぎました

チャップリン作曲というテーマ曲もあまり…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事