GO NOWに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『GO NOW』に投稿された感想・評価

🇬🇧ブリストル
サッカーを愛し、彼女と同棲を始めだしたニック
ある日、手がしびれ仕事場でミスをしてしまう…

ロバート・カーライルが病に苦しむ男ニックを演じる
支える彼女の葛藤
初見時は彼女の行動が…

>>続きを読む
4.0

今ならALSも難病として知られるようになったが、この頃はまだまだ一般には未知の病だったろうし、この映画のラストシーンはこの後に起こるだろう困難は感じさせない幸せな雰囲気だけど、そこに流れるのがGO …

>>続きを読む
人と仲間の愛溢れる映画で、幸せな気持ちになりました。
ストーリーは暗くなりそうだけど、音楽や全体的な雰囲気は明るく仕上がっていて、明るい気持ちで見れました。
4.0
ロバートカーライルが好きな方はマスト!!!90sクラシック。商業的ヒットにはならなかったものの、映画史に残る名作です。
Hani
3.8

先にトレスポを観ていたので「えーこんな感じの映画にも出るんだ〜!」と意外でした。ロバート・カーライルさん。

ロバート・カーライル主演の難病もので重い映画。彼女さんが病気で不能になった主人公と離れる…

>>続きを読む
深緑
3.8

多発硬化症という難病を患う主人公(ロバート・カーライル)と、それを献身的に支える恋人の話。

重く悲壮感あるテーマながら、それ一辺倒ではない90年代UK産のバカ感もちゃんと用意されています。

清濁…

>>続きを読む
んの
4.0
Rカーライルの作品は沢山観てきたがどれも印象に残っている
これも良かった
3.7

このレビューはネタバレを含みます

難病にかかっている彼氏を、ただただ看病して支えるという話ではないところが◎

彼女の浮気のシーンは、人間臭さを感じてすごくリアル。

焦りや苛立ち、恐怖というさまざまな感情を表現するロバート・カーラ…

>>続きを読む

マイケル・ウィンターボトムはこの頃から「ひこりのまち」まで非常によいイギリス映画を撮る監督だった。
この作品は難病を患ってしまった主人公とその彼女の話だが、お涙頂戴じゃなく、もし障害者と向き合ったと…

>>続きを読む

●'98 1/?〜『マイケル・ウインターボトム監督特集』
(初公開: '97 10/4〜)
配給: シネカノン
ワイド(ビスタ)
DOLBY
1/26 15:35〜 早稲田松竹にて観賞
フィルム上映…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事