ヒューゴの不思議な発明に投稿された感想・評価 - 152ページ目

『ヒューゴの不思議な発明』に投稿された感想・評価

N

Nの感想・評価

4.6

初期の映画を観た人たちのワクワクする気持ちを追体験させてくれる、映画愛にあふれた作品。
オートマタ、駅、時計、歯車、お月さま、稲垣足穂とも通じる世界観。
物語の歯車が噛み合い出すところが気持ちいい。…

>>続きを読む
しず

しずの感想・評価

4.0
すごく好き。
ラ・シオタ駅への列車の到着のオマージュシーンがとても印象に残っています。

ストーリーはちょいと泣きそうになりました。あと、クロエちゃんが可愛い
orimarks

orimarksの感想・評価

3.5

舞台は1930年代のパリ。
駅の時計塔の中で1人 ひっそりと暮らす少年ヒューゴと、駅でオモチャ屋を営むジョルジュの娘イザベルが、ヒューゴの父が遺した機械人間の謎を解き明かしていくお話。ジョルジュは、…

>>続きを読む

ストーリーや演出はファミリー向けで優しい映画。

小道具や映像がオシャレで綺麗。
3Dが非常に効果的に使われてて良かった。

脚本が丁寧で、いろんなシーンや台詞がリフレインして出てくるために印象深い…

>>続きを読む
SAKI

SAKIの感想・評価

2.8
期待してた内容と違ったかな( ; ; )もっとファンタジーがよかったけど面白いとこもあった
Kiwamu

Kiwamuの感想・評価

2.3
映画を勉強してた頃メリエスの作品をたくさん観ていたのでこの映画を初めて観たときは痺れるものがありました。
たかぱ

たかぱの感想・評価

4.1

絶対オシャレ系北欧風ファンタジー映画だろうとタカを括って観てみたらまさかそういう物語だったとは。後から見返すとそれを示唆するシーンがいくつかあってヤラレターという気持ちで一杯です。でも期待したオシャ…

>>続きを読む
8HIRO8

8HIRO8の感想・評価

3.5

なんか予想していたストーリーではありませんでした。
博物館が火事になった時「ドラゴン来たかっ!」って思っちゃったのが凄く恥ずかしいです。
最近、勝手に思い込んで観てみたら全然違うのに好きになってしま…

>>続きを読む

ファンタジー要素強めの作品だと思って今まで見てなかったんだけど、ちょうどWOWOWで放送されてたんで観てみました。内容が少し予想外でした!確かに1930年代のパリの街並みが幻想的に映されファンタジー…

>>続きを読む

すごくすごく良かったです。
そっか。全体の評価はそんな高くないん
ですね。僕はきっとSかMかで言ったら、
確実にMだと思うんですよね。
焦らされる大好きです。

こんな話だったんですね。
最初の1時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事