ヒューゴの不思議な発明に投稿された感想・評価 - 246ページ目

『ヒューゴの不思議な発明』に投稿された感想・評価

kazuki

kazukiの感想・評価

3.8

すすすすスコセッシーー!!!
最高かーー!!

ジョルジュ・メリエスの話。
このヒゲのおっちゃんは映画の創成期に頑張って技術を開発しまくった人。

オートマタの話やらなにやら本当にいい時代の切り取り…

>>続きを読む
M1ch

M1chの感想・評価

3.3

映画史がわかると、より面白い作品。映画史を少しかじると、ニヤッとしちゃうシーンが満載です。映画が好きな人こそ楽しめる作品かも。映像美が素晴らしいです。ワンシーンワンシーンにとてもこだわりが見えます。…

>>続きを読む
Kanako

Kanakoの感想・評価

3.5
映画の魅力をファンタジックに描いた作品。人形がちょっと気味悪かったけど、映画全体の雰囲気は良かった。クロエちゃんの無邪気な感じが可愛かった。
アカデミー5部門受賞だけ有ってクオリティの高さ、映像への拘りがひしひしと伝わる作品。ジョルジュ・メリエスの月世界旅行にも興味が沸きました。
yukin

yukinの感想・評価

3.0

1930年代、パリのリヨン駅が舞台。
古い駅の壁の向こう側で、たった1人で暮らす少年ヒューゴは、父の遺した機械人形を修理して、父のメッセージを聞きたいと願っていた。
時計台の巨大な歯車、リヨン駅を行…

>>続きを読む
yuiouiyui

yuiouiyuiの感想・評価

4.7

映画への愛と夢溢れるファンタジー。
舞台設定も人間関係も飾り気があり、世界観に夢中になる。

フランクフルト大学の映画学科で見た、初期の映画作品満載で、それが現代の映画の中で再び活きているのが嬉しか…

>>続きを読む
naonaohr

naonaohrの感想・評価

3.8
映画の先人への敬愛に溢れた映画。
スコセッシらしい作風ではない。
Momoko

Momokoの感想・評価

3.3
これはこれで良かったけど、予告で想像してたのと違ってがっかりした思い出
8bit

8bitの感想・評価

3.8

これはジョルジュ・メリエスに宛てた、マーティン・スコセッシからのラブレターです。
「メリエス、あなたが開発した映画技術は時を超え、ここまで進歩しましたよ」という最大限の愛情と賛辞が込められたあえての…

>>続きを読む
前情報をあまり持たずに観たので想像したのとはちょっと違った。
でもこれはこれで。
長いけど、こういう雰囲気は嫌いじゃない。
ストーリーに大きな起伏があるような映画でなく、雰囲気、映像を楽しむ映画。

あなたにおすすめの記事