ジョゼと虎と魚たちの作品情報・感想・評価・動画配信

ジョゼと虎と魚たち2003年製作の映画)

上映日:2003年12月13日

製作国:

上映時間:116分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 普通に、普通の、若い恋人同士のお話
  • 愛とめんどくささの揺らぎの描写が強烈に印象に残る
  • 好きになることより、愛し続けることの方が難しい
  • 15年振りの鑑賞でも素晴らしい
  • ジョゼの魅力は何度見ても抜群
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ジョゼと虎と魚たち』に投稿された感想・評価

ろ
5.0


土曜日ホームパーティーあるらしいけど恒夫くんもどう?
今日は寒いから、ラーメンにする?それともうどん?
隣を歩く香苗ちゃんがいくら話しかけても、恒夫にその声は届かない。
大学構内のバンド演奏や行き…

>>続きを読む

小さい頃親がこの映画好きで何回も観てた
久しぶりに見ると雰囲気がすごい好きだった
前半の楽しい甘酸っぱい感じと後半の寂しさがしっかりと別れててすごい
卵焼きうまい人僕も好き
誰か作ってくれ
懐かしい…

>>続きを読む
taiko
5.0
田辺聖子さんの小説も大好きだけど、その世界を見事に表現した愛おしい映画。ジョゼをかわいそうな人として描かず、恒夫の弱さを描き。久しぶりに観たけど、あー、やっぱり隅々まで大好き。
Sawaji
4.4
苦しい

ハイウェイ聴く感情が変わってしまいそう
nyu
4.0
めっちゃリアルだ、、
2人だったころの記憶を持って、1人で淡々と暮らすジョゼの気持ちを思うと胸がきゅーとなる。
苦しすぎる、でもあの頃よりきっとたくさん強くなったんだよな。
4.2
俺がジョゼもらうよ
HWI
4.2
感情や思いはいつまでも続くものではなく、ひたすら理想に生きていかなければならないわけでもないが、
何故に恒夫の気持ちを理解してしまう自分が嫌いになるのだろう
-
このレビューはネタバレを含みます

2000年代の空気が凝縮されていた。
ちょっと女の子に奔放で等身大な恒夫も、少しひねくれてて素直になれないジョゼも、どんどん愛おしくなっていった。
脇の人物たちもよかった。
2人でドライブに出てから…

>>続きを読む
K
-

池脇さんの演技がとても良かった。
短編小説である原作を2時間の映画にしようと思ったら、これだけ味付けする必要があるのは理解できるけど、原作の余白を埋めるように追加されたオリジナルキャラクターや追加設…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事