素敵な映画だった。突拍子もないようなことがわりと次々起こるのに、特にそこに焦点が当たるわけでもなく、一定のテンポのまま話は終わる。邦題のせいもあって、ある出来事がきっかけでそれまでの日常とは違う「冒…
>>続きを読む定年退職後の67歳独身ホルテンさんは、いっときもじっとしてない。人生諦めたように見える無口なホルテンさんだけど、行動起こす分だけ、人生動いてるのがわかる。家でじっとしててもだめだよ~と言われてるみた…
>>続きを読む【夫婦のいない映画】
日頃あまり見る機会のないノルウェー映画です。
まず、雪の中を走る長距離電車や、それを運転するホルテンさんの様子に新鮮さを感じました。電車の運転って、一度やってみたいと男の子…
ノルウェーの、生真面目な電車の運転士が、40年勤め上げた定年の日に、生涯はじめての遅刻をして、そこから始まる思いもがけない大冒険!とパッケージに書かれていたので、けっこう笑えるコメディを期待したんだ…
>>続きを読むザ・なんでもない映画。
実際はなんでもないことない事態があるけど、それをなんでもない感じに見せてくる映画。
と言っても、これは日本人だからそう思うのかも知れない。
真面目とされるホルテンの、道…
彼氏が選んできた映画
タイトルからして
おじいちゃんが大冒険をする
ドタバタコメディーかと思いきや
終始のんびりで静かに進んでく物語
いや、進んでいるかすら分からない
ただホルテンさんが
色々…
私の好きなスズキコージの絵本「やまのかいしゃ」的ななにか。
けっこう唐突な展開なのに主人公の感情表現が乏しいところも何だか似ているのだが、こちらはかの絵本と違って絵面が寒いうえあまりにも淡々と描かれ…
(C)2007 COPYRIGHT BulBul Film as ALL RIGHTS RESERVED