白い家の少女に投稿された感想・評価 - 26ページ目

『白い家の少女』に投稿された感想・評価

なゆ

なゆの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ジョディ·フォスターのその後を決めた作品という感想に多いに納得。異常者ではない、ただただ自分の考えに沿っただけ。でも嘘は危険を次々に生み出す。結果、連続殺人者になってしまう少女。最終シーンの少女の瞳…

>>続きを読む
J

Jの感想・評価

-
ジョディーフォスターかわいいしんどい。
一個の謎を解き明かそうとする話ではないけど、見てるときこれからどうなるんだろうって気になりながら見てた。
たまご

たまごの感想・評価

3.8
幼いジョディ・フォスターがひたすらに美しかったです。ジワジワと詰められるような恐怖のあるミステリーでした。

残酷な人生の少女。
自ら知恵をつけ、常に冷静なリン。
都合よく利用する大人を嫌い、
裏の裏までかいて排除する計画を練る。誰も人を信用しない。
ある意味賢明な選択かもしれない。

エンディングのショパ…

>>続きを読む
buenavista

buenavistaの感想・評価

3.0
随分、大人じみた13才だ
しかも頭がよいと来てる

この家から去るまで、何人が地下室には入るのだろう😱

結局は、ジョディフォスターが可愛い
m

mの感想・評価

3.7

最後男を見つめる女の子の目がなんとも言えなかった。生き残ってしまったという運命みたいなものを感じてるのかなぁ。

特殊な環境で育ち、頼る大人もいない。そんな中で父の教えを守り、自分を守ってきた少女が…

>>続きを読む
今じゃハードボイルドなイメージがあるジョディ・フォスターの子役時代主演映画
なかなかの演技、しかもカワイイときてる!
仰々しくない、静かな怖さと古さが良かった!
seishirow

seishirowの感想・評価

4.3

街の外れに独り住む少女、無遠慮な家主や親切な警官に家族の事を聞かれても曖昧に返事をします。
やっとできた秘密を共有する親友(彼氏?)のお見舞いの帰り、空になったハムスターのケースを眺める目が悲しい。…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

3.5

2009/11/23鑑賞(鑑賞メーターより転載)
訪れる人も少ない家に住む少女。その父親の姿は見えないが、彼女は父親は仕事で忙しいと言い張る...最初から何やら不穏な空気が漂うサスペンス風味の展開。…

>>続きを読む
inu

inuの感想・評価

3.0
女の子が可愛くてみたんだけど 結構古い映画でびっくりした。ジョディフォスターだったのにも! 怖い感じだったのは覚えてる…

あなたにおすすめの記事