2本前、1本前のレビューと合わせてチャン・イーモウ×コン・リーの1920年代中国地獄の花嫁3部作と勝手に名付けさせてもらった。いやー、観ていて苦しかった。でも、何だかんだ3本連続で観てしまった。スト…
>>続きを読むなんとなくやり過ごしてしまっていたけど、これは好き。チャン・イーモウ監督の作品は『紅いコーリャン』('87)や『菊豆(チュイトウ)』('90)などは観ていますが、本作は初めての鑑賞。他の作品の中でも…
>>続きを読む本当に面白かった〜、、中国映画の1秒も目が離せないような作りはこれこれ!という感じで嬉しい
家庭の事情の為に大学を辞め
富豪の元に4番目の妻として嫁いだ主人公
この映画のいいところは
夜を待つ為…
1920年代の中国の大地主に第四夫人として迎えられた女性の悲劇をコン・リーが演じているんだけど、映像がとにかく素晴らしい。
巨大な迷宮のような屋敷のシンメトリカルな構図に紅く灯される灯籠の美しさ。
…
1920年代の中国。富豪の第四夫人として嫁いだ主人公。その家の主人からの寵愛を巡って、主人公含む4人の夫人たちの愛憎劇が渦巻くー
···簡単にまとめるとよくあるメロドラマっぽいが、よくあるメロド…
より良いとされているドラマサイドのチャン・イーモウ作を見るのはこれが初めて。彼の最高傑作との声もある本作は評判通りの仕上がり。こんなところにもやはり小津のショットの影響が相当あるんだろうなと推測。に…
>>続きを読む初、中国映画。
場所は変わらないし登場人物も覚えきれる程度しか出てこないのにバカみたく面白い。
タイトル通り赤が印象的。赤を際立たせる積雪、翳り。ストーリーは暗め。
初めのショットから目を奪わ…