エイリアン2のネタバレレビュー・内容・結末

『エイリアン2』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いやぁ、面白かったですね!
2作目となると、うーん?となることも
多いですが、さすがジェームズ・キャメロンですね!

怖いは怖いですがワクワクする展開の連続でした。

2は1から何十年もあとの世界。…

>>続きを読む

溶かしてナンボ❗溶接と強酸性ホラー

エイリアンに勝利したリプリーと、かくれんぼのプロ·愛猫ジョーンズ😺
前作ラストでそう言えば冷凍睡眠の支度してたっけな…
まさか57年間もスヤァし続けるとは思わん…

>>続きを読む

子供心にものすごく刺さった作品だ。
テレビで放送されるたびに何度でも見た。

初代から監督脚本がジェームスキャメロンに変わり、女子供の活躍するロマンチックな作品になったように感じた。
ジェームスキャ…

>>続きを読む

【感想】※ネタバレ有
これは傑作です。
改めてジェームズ・キャメロン恐るべし。

やっぱり多少ホラー要素がある映画にも軸となる生き残る人の居る方が感情移入出来ます。
リプリーはもちろん、終始ニュート…

>>続きを読む

メチャクチャ面白かった!

一作目を飛び越えていたエイリアンパート2。前作とは打って変わってアーミーアクション全開で、怖さは半減、けれど代わりがとにかく機能しまくりです!

海兵隊のヒックスは頼れる…

>>続きを読む

やっぱり安全は保証されなかった…
スリープ中は相変わらずパン1
ぼさもさな女の子が今回の癒し(前回はにゃんこ)
例:(・_・)b、(・_・)ゝ、はい了解とか
序盤から核爆発予告wwwの危険性(O_O…

>>続きを読む

前作に比べて倍くらい面白くなってる

映像もそうだしツッコミどころも少ない

エイリアンの特性もわかってきたし、今回は倒せる場面が出てきたのが良かった

明らかに人も死んでてヤバい状況なのに猫をおか…

>>続きを読む

怖さより面白さが勝る作品だった。リプリー以外みんな初めましてだったけど、愛着の湧くキャラクターも多くてそういう面でも良かった。
2度目ということもあり、周りよりも一際覚悟と肝の座ったリプリーはかっこ…

>>続きを読む

SFホラーである前作からSFホラー"アクション"へと大胆にジャンルチェンジされている今作。
耽美なまでにグロテスクなムードは鳴りをひそめ、マッチョでメカで銃器なアクション映画へと変化している。
監督…

>>続きを読む
前作よりエイリアンとの戦闘が多くて興奮した!リプリーがカッコ良すぎ!
アッシュとは違ってビショップがいいやつでリプリーとの信頼関係を築けてよかった。

あなたにおすすめの記事