エイリアン2の作品情報・感想・評価・動画配信

エイリアン21986年製作の映画)

Aliens

上映日:1986年08月30日

製作国:

上映時間:137分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • リプリーの強さと逞しさが魅力的である
  • エイリアンのグロさがありながらも、変な化け物が出てくる系の映画が好きになったきっかけとなった
  • アクション性が高く、展開がアツい
  • エイリアンシリーズで一番好きな作品である
  • 女性キャラクターたちの設定が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エイリアン2』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

いやぁ、面白かったですね!
2作目となると、うーん?となることも
多いですが、さすがジェームズ・キャメロンですね!

怖いは怖いですがワクワクする展開の連続でした。

2は1から何十年もあとの世界。…

>>続きを読む

発信機

前作同様「ロムルス」公開を記念して再鑑賞。

僕が最初にエイリアンを思い浮かべた作品はこれですね。2の方から見たので1は見たことがありませんでした。

でも監督が変わって前作以上に面白怖く…

>>続きを読む
4.5

舞台設定は57年後

1は70年代SFホラー映画で本作の2は80年代SFアクション映画。これにより同じシリーズ内だけど、一緒には比べれないと思う!ドキドキ感、未知なモノと戦うホラーが好きならば1をオ…

>>続きを読む

1作目と違い敵も味方も大人数で大仕掛けのドッカンバトルでエンタメ色が強いがこれはこれで最高だし、各種銃器や建物、装甲車などの細かいデザインも相変わらず素晴らしい。何度見ても、二時間超のランタイムを長…

>>続きを読む

記録✍️




エイリアン 𝟮𝗻𝗱


ジェームズ・キャメロン 監修




👍 Apf ROCK

「またロボットを乗せたの?」
「合成人間と呼んでくれ」

邦題はエイリアン2だが原題はAliens
ツーじゃないということを今回知った。

ホラーじゃなくてSFアクション映画。
とはいえジェームス・…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

溶かしてナンボ❗溶接と強酸性ホラー

エイリアンに勝利したリプリーと、かくれんぼのプロ·愛猫ジョーンズ😺
前作ラストでそう言えば冷凍睡眠の支度してたっけな…
まさか57年間もスヤァし続けるとは思わん…

>>続きを読む
何度も見た映画ですが、数年ぶりに見て、この映画すごく丁寧に製作されたんだなとあらためて感じる映画です。エイリアン2とターミネーターは若きジェームスキャメロンの才能を開花させたSFの最高傑作かも。
4.0

公開当時、大宮のハタプラザにて鑑賞。

まず何がいいって原題の『Aliens』というタイトル。
劇場のスクリーンでこのタイトルを見た瞬間に背筋がゾワッとした。
なぜ邦題は『エイリアン2』なんてタイト…

>>続きを読む
Millet
4.4
このレビューはネタバレを含みます

子供心にものすごく刺さった作品だ。
テレビで放送されるたびに何度でも見た。

初代から監督脚本がジェームスキャメロンに変わり、女子供の活躍するロマンチックな作品になったように感じた。
ジェームスキャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事