ど根性物語 銭(ぜに)の踊りに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ど根性物語 銭(ぜに)の踊り』に投稿された感想・評価

物騒な話してんのに違和感ないのが凄いです。
bn

bnの感想・評価

3.5
推しの浜村純の出番が多い。すごく嬉しい。手とかも見れる。
話としては空回り気味だけど撮影宮川一夫はさすが
こ

この感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

スコセッシはこれを観たのだろうかという驚きがまず、、

あくまでも正義な八百、勝新のピュアな瞳がよく似合う
機械いじりの船越英二が良かった、銃の解体
ストーリーは精密でなくラストの急なメロドラマ感に…

>>続きを読む

タイトルと内容の乖離は兎も角、かなり楽しんだ。お話は気になるものの(不意に登場しまくる江利チエミ)、画面が常に格好良い。海沿いの岩場のシーンにちょっと感動。そもそもオープニングのクレジットの突然の入…

>>続きを読む
山岡

山岡の感想・評価

3.3

小西康陽が監修した大映のスチール写真集の表紙になっていたのをきっかけに鑑賞。

市川崑のモダンでスタイリッシュな世界観と勝新の庶民的な暴力性のミスマッチを意図的に表現した作品だと思うし、実際に綿密な…

>>続きを読む

勝新版『タクシードライバー』のような感じで始まり、『必殺仕置人』となったり。最後は(ファースト)『ルパン三世』の最終話のような終わり方。舞台も最後は夢の島だしね。(^^)

しかし、いずれも、時の前…

>>続きを読む
buccimane

buccimaneの感想・評価

3.0
勝新のズングリ感と市川崑食い合わせ悪過ぎたなって感じもっと音楽じゃんじゃんかけるなりすればいいのに。
浜村さんも迫力あるし船越さんらと歩くシーンとか良いけど結局ハッタリだけだし。

市川崑の都会的でモダンなセンスは多くの作品では伝統的な日本とのミスマッチで色気が生まれるけど、今作は荒々しいど根性とのミスマッチ。軽快で荒々しい映像と細かなカッティングがアクションシーンの力強さを増…

>>続きを読む
mitakosama

mitakosamaの感想・評価

3.4

スカパーにて。監督が市川崑、主演が勝新で、ヒロインが江利チエミというかなり意外な組合せ。
市川崑のスタイリッシュさで勝新の泥臭さが良い感じに浄化されていて、とっても見やすい。

正義感の強いタクシー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事