マイ・ガールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『マイ・ガール』に投稿された感想・評価

全てが絵になるシーンばかりでした。昔のアメリカを感じられる映像ばかりで個人的に好きな作品。ストーリーも思春期の切ない純愛物語でよかった。

タイトルからするとマコーレー・カルキン主役で女の子に初恋しちゃった的な内容を想像したが、主人公は女の子のほう。
自殺ゴッコしたりして『ハロルドとモード』の主人公みたいだ。
紹介文にあるような初恋その…

>>続きを読む
Taka
3.2
大人になる前にトーマス.Jみたいな友達がいたのはとてもありがたいことだと思ってほしいよ。シェリーもとてもありがたい大人だよ。2あるのかぁ…
3.6

実はホームアローンより先にこっちを見てて、マコーレー・カルキンを初めて認識した作品。
ただただ可愛い。切ないけど尊い。
ものすごーく昔の作品かと思ったら意外とそんなに古くもなくて驚き。映像から古き良…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
蜂アレルギーのマコーレー・カルキン。これは観て泣いてしまった映画。
3.7
まだ2人とも子どもなのにませてるベーダものほほんとベーダに振り回されてるトーマスも可愛すぎた☺️

とにかくずっと愛おしいが溢れてる。
1番キュンとするキスシーンやっと見れた🌳
3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画を見ながらWikipediaを見てしまう悪い癖
続編あるんだなーからの
続編にはマコーレカルキン出てないんだなーからの
蜂の巣ツンツン

嫌な予感はあたるもの
チ
3.5
可愛く淡く切ない2人の子供の物語
ゆったりと見てたけど、途中で胸がぎゅっと苦しくなった
女の子が多感な時期に色々な出来事と直面していくストーリー
e
4.0
最初割と可愛い話だと思って観てたけど切なかった。ベーダの真っ直ぐさを見守る周りの大人たちが優しい。ムードリングの色で察しがつくけど、ちょっと重さもある。
テナ
4.0

あらすじよく分からず画の感じが好きで見始めたら、多感な少女の成長物語だった…☺️
子供って無邪気なようにみえて実際は大人以上に深くて難しいこと考えてたり、周りの人間をよく見てたりするよね〜って思った…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事