マイ・ガールに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『マイ・ガール』に投稿された感想・評価

Anne
4.2

過去鑑賞。
まだ10代の頃、テレビの録画で何度も観た。
初めて観た時は、辛すぎて号泣だった…
子供たちのハートフルな初恋だと思って観ていたんだけどね。予想以上に重かった。

ここのあらすじに、マコー…

>>続きを読む
5.0
2021年の再々見以上42本目。 前に見てから8年。 今回は祖母に大きな意味を見出し、終盤のこと以外に この映画には もっと深い家族の愛情を感じるんだなあと初めて分かって、余計に泣けました。

このレビューはネタバレを含みます

子どもが亡くなる物語はずるいよ…
トーマスが亡くなったことで愛を理解して前に進んで、でも次の候補はもういない。
メガネをかけてあげて、何も見えない、かわいそう、で号泣。お母さんはきっとこの言葉がどん…

>>続きを読む
4.2

このレビューはネタバレを含みます

トマスJとセットで可愛い
一つ大人になる瞬間
シェリーも間違えなく必要な存在だった

天国で私のお母さんが面倒みてくれてるはずだ
とてもいい慰めだと思う

先生に振られたら僕も候補にと言われると
振…

>>続きを読む
5.0
大好き!切ない、、
ホームアローンのマコーレーカルキンくんの隠れた名作だと思ってる。
4.2
死体解剖のお父さんを持つ賢い女の子とピュアな男の子な話。
古き良きアメリカ映画
4.3

U-Nextで鑑賞。

良い映画🎬でした。最後は予想外の展開に暫く涙🥹でした。

『思い出は大切な宝』

葬儀屋を営んでいるハリーとその娘ベーダ。

母親は娘ベーダを産んだ数日後に不幸にも亡くなって…

>>続きを読む

久々にマコーレーカルキンを堪能したいなと思って。

あったかほのぼの系だと思ってみてたけど、かわいいはありつつ想像の3倍重めだった。
マコーレーカルキンがたんぽぽみたいでかわいすぎる〜役が大当たりす…

>>続きを読む
せ
5.0
泣いたなぁ。
初めて映画館で泣いた。

今は映画館で当たり前に余裕でボロ泣きするけど

当時はずげぇ恥ずかしかったなぁ。

アンナクラムスキー良かった。
マコーレカルキンも良かった。
4.1

11歳の女の子の一夏で体験した出会いと別れを描いたお話。

11歳の女の子が経験するにしてはなかなかハードな事を今作では描かれているが、父親だったり一緒に仕事をして次第に父親と恋仲になっていく女性だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事