第二次世界大戦下、アウシュヴィッツで幼いエリックは母を失い、磁力を覚醒させる。一方オックスフォードで学ぶチャールズはレイヴンと出会い、友情を育む。1962年、CIAのモイラの依頼で「異能者」と接触し…
>>続きを読むここでキャスト入れ替わり!!!っていうか若い頃の彼らを演じてるって言う事ね
ジェームズ・マカヴォイの目、やはりいつ見ても美し過ぎる✨
マグニートーとの敵対関係だとかあのヘルメット意味とかそうい…
ヒュー・ジャックマンのウルヴァリンが主役版のX-MENよりも、
マカヴォイ版の方が面白い。
やはり、監督さんは『キングスマン』製作の監督マシュー・ヴォーンである。
これは何回見ても飽きないぞ!
旧作…
映画X-MENシリーズの5作目にして、新シリーズの1作目。
スターウォーズでいうところのEP1ファントム・メナスにあたる作品で、初期三部作の両巨頭 プロフェッサーXとマグニートーの出会い~初代X-M…
前シリーズとは別物として見ないと色々矛盾点が出てくるのだけれど、
能力者の数とバトルが楽しめる作品。
.
xメンのオリジナルメンバーが発足。それこそファーストジェネレーションの誕生。
前シリーズでは…
「X-MEN」シリーズの5作目で、1-3作目の前日譚となる、マシュー・ヴォーン監督によって製作された2011年のアメリカ映画
・
数あるアメコミ映画の中でも「X-MEN」シリーズは質が高い。そんなシ…
"x-men first class"
x-menの映画シリーズは「つまらぬわけではないが‥」というテンションで前4作を観てきました。特にそこそこ気に入っていたミスティークとサイクロプスを適当に扱…
X-MENはゲームでキャラを知っているくらいで、それらの関係性などはよく分かっていない状態で鑑賞。
結果面白かった!
少ないX-MEN知識ながら、あれ?コレってアイツだよな?とか考えながら見ていて、…