サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUSに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『サトラレ TRIBUTE to a SAD GENIUS』に投稿された感想・評価

みみ
4.3
若かりし頃の推しが光り輝いております泣何回みても感動する……。
mylife
4.1

懐かしさがあまりに余って「サトラレ」を再鑑賞してみた。本広克行監督の作品。確か、漫画が原作やったよね。未だに読んだコトは無いのだが、当時に号泣した覚えのある作品。

涙もろくなったコトもあるが、最近…

>>続きを読む
5.0

ものすごい久々に見たけどこんなに泣いたっけこの映画ってくらい泣いたわ。
おばあちゃんものには弱い。。。
たしかに自分がサトラレだったらって考えたら恐ろしすぎる。誰でも1号みたいになって無人島の山の中…

>>続きを読む

考えている事が全て周りに知られてしまう、サトラレという存在が居る世界の話。

主人公はそのサトラレです。

サトラレという事に気付いてない主人公と周りの関わり合いが面白かったり、時にはすごく切なかっ…

>>続きを読む
安藤政信さん主演映画。
生まれつき思ってることが周りに聞こえてさしまう天才を安藤政信さんが熱演。
めちゃくちゃ泣ける感動作品です。
八千草薫さんもすっごく素敵。
ビデオで何度も見たやつ。
見たら泣いちゃう映画。
こんときの安藤政信かっこいいんだよなぁ。
原作また違った感じだけどこっちもめっちゃよい!
安藤政信を摂取したい時には必ず見るべき作品。
彼の泣く瞬間のお顔や空気感が、いつでも思い出せるくらい強く記憶に残っている。
優しい。愛しい。
誰かと居て
沈黙が続いたとき
『わたし、サトラレ?』って思って
考えている事が伝わらないように
心で歌を歌ったりする。
桃龍
4.5

2015-12-28記。
八千草薫にスコア0.5プラス。
1976年、ホンダがスクーターのハシリ「ラッタッター」を、ソフィア・ローレン(42歳)をCMに起用して発売。翌年、ヤマハが対抗機種を出し、C…

>>続きを読む
ソニ
4.5
こんな能力があったら嫌だけど、純粋な気持ちが筒抜けになって信頼できる医者として認知されたことがとても良かった。

これ見る前にBR見てたから安藤くんのギャップにやられました。

あなたにおすすめの記事