このレビューはネタバレを含みます
ロシアの大統領が急死し、アメリカ政府にとって無名同然のネメロフが新大統領になった。いったいどんな人物なのか模 索する中、唯一彼が次期大統領であると進言していた若きCIAアナリスト、ジャック・ライアン…
>>続きを読むトム・クランシーのジャック・ライアンシリーズ。
アメリカとロシアの核戦争危機を描いた作品。終始緊迫感あるベターな展開が続くが犯人がわかってしまってるせいか結構ダレる印象で、ラストがいきなり駆け足でツ…
トムクランシー原作と言うことで鑑賞したベン・アフレックとモーガンフリーマン共演のサスペンスドラマで、パラマウント90周年記念作品と言うことで鑑賞したが非常につまらなかった。そもそも反米グループが題材…
>>続きを読む相変わらず
核の描写が雑過ぎてゲンナリな作品。
まぁ、アメリカ映画では
核爆発の放射線被害については大して触れず、ただの大規模な爆発みたいな扱いになるのはよくあることですが。
でも、やっぱり残念…
2009/4/13鑑賞(鑑賞メーターより転載)
核戦争による世界の破滅の一歩手前、という状況をジャック・ライアンが救うというトム・クランシー原作のサスペンスだが、これまで観てきた同原作者の作品と比べ…
トムクランシー原作のジャックライアンシリーズの
映画化4作目。
今作では、ベンアフレックがジャック役。
テロリストが画策し、アメリカに核爆弾を持ち込み、
ロシアとの全面戦争を企てる。
テーマがデ…