BOY Aのネタバレレビュー・内容・結末

『BOY A』に投稿されたネタバレ・内容・結末

過去に事件を起こし服役後出所した青年がその後どのような人生を送るのか描かれているけど重かったな。

犯した犯罪があまりにも取り返しのつかないこと過ぎて、それを知った人たちは彼から離れていく…

アン…

>>続きを読む

綺麗事を抜きにすれば、更生する主人公の過去を問うか問わないかは、身近な出来事か否かではなく、案外、罪の内容次第という気がする。
犯した罪が窃盗だったら、いや、強盗殺人でも、世間の印象は違うのだろう。…

>>続きを読む

逃れられない過去の過ち
幼い頃に犯した犯罪で服役していたジャック(アンドリュー・ガーフィールド)が出所し身分を変え新たな生活を始める。

同情を誘うアンドリューの素晴らしい演技にセカンドチャンスを貰…

>>続きを読む
子供だろうが人殺しは許されない。
10年服役して釈放されて新しく再スタート!ってそんな世の中甘くないよね、
なんとも言えない気持ちになる第一位。

だいぶ昔に見たのでちょっと忘れてしまった所もあります。
ラストで自殺してしまうのを見ると、そりゃやはり主人公に同情的にはなる。一度罪を犯したけど更生したのだからセカンドチャンスをあげるべきとか、世間…

>>続きを読む

ラストの表情が切な過ぎる。
ただ純粋が故に周りに流され、巻き込まれ。
冒頭の靴をもらうシーンは印象的で良い。いい始まり方。
アンドリューの純粋無垢な感じの芝居も愛くるしい。
周囲から受け入れられてい…

>>続きを読む

犯罪を犯すということがなんなのかが分かる映画だった
幼いから、未熟だったから、そんなこと世間には関係ないし、いくら犯人が刑期を終えたとしても世間は赦さない
いくら更生できたとしても過去は消えない
い…

>>続きを読む
つらい展開だけど、犯罪は犯罪。
そしてやっぱりアンドリュー・ガーフィールドは苦手

少女殺害の罪で服役していた少年が20才そこそこで出所、ケースワーカーの男に仕事などを世話してもらい更生へと歩み出すが・・・


この手のひらを返すようなバッドエンドがつらい...。
よく分かんないけ…

>>続きを読む

2023 No.1鬱映画だった。ホラーとかグロとかじゃなくて。更生って難しいね社会って世間って難しいね少年法って難しいねって話だし、家庭含め少年期の環境って難しいねって話だ~…兄からの暴力を日常的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事