慌ただしく給仕に勤しむマギー・チャンを捉えるショットには多分に転倒のサスペンスが漲っているが、二度目の転倒には予兆がなく唐突なティルトダウンが床に倒れるチャンを追う。カメラの急下降は克服されるべきも…
>>続きを読む優しさに溢れすぎてて泣いた
駅の中でマギー・チャンがニック・ノルティを探し回るシーンめちゃくちゃいい
パーソナルショッパーといいアサイヤスのこういうシーン良い
友人が犬連れて出掛けて、忘れ物取りに…
【生まれかわるところが】
映像の主張が強くクセが強いけど、観て損することはない堅実なヒューマン・ドラマ。主演のマギー・チャンがうらぶれたドラッグ中毒者の母親役で、世知辛い世の中を一人息子と共にひた…
このレビューはネタバレを含みます
息子と愛情溢れる懐の深い恋人の父親の2つの存在の助けを借りて薬物依存から脱却しようと踠く主人公の困難さが強く印象に残った作品でした。
前に見たレクイエムフォードリームとか、バスケットボールダイアリー…
主人公がやめていた覚醒剤に手を出してしまうシーンにカットインする工事地帯のロングショットがあまりにも美しすぎて、今でも覚えている。
バックに流れるのは確かイーノの楽曲が、映像の美しさを助長して、頭…
『トゥ・レスリー』のレビューでこの作品に言及している人もいたけど、こっちは結構あっさり。主人公の性格に難ありなのもあって最後まであんまり感情移入できなかった…
ヤク中の義理の娘にあんなに寄り添える義…
ストーリー何も知らずに日本版ポスターの情報だけで観に行ったから、母子を描いていく物語なのかと思ったら全然違った
マギーチャンも俳優なので当たり前なんだけど、今まで花様年華と欲望の翼とHEROでしか…
自己肯定感が上がりません。
そんな人に観てほしい。
人は自分が持っているものほど見えない。
主人公エミリーも同じだ。
トリリンガル、知名度、自分を愛する人たち、他の人が願っても叶わぬ境遇にある。
…
薬物中毒の女性が立ち直ろうとする話。
マギー・チャン、オリヴィア・アサヤスということで。
慌ただしい。
イーノの音楽はとても良いけど、チート感もある。
マギー・チャンの歌は全然良くない。
冒頭のM…