エレファントに投稿された感想・評価 - 190ページ目

『エレファント』に投稿された感想・評価

Chiaki

Chiakiの感想・評価

3.0

同じ系統の作品だと静かなる叫びの方がずーんとした後味があっていいなあと思ってしまった。
ジョンが一応スポット当たってるけど、そこまでの存在?その素朴さが日常から非日常への転換に必要な要素なのかな?

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.0


今日死ぬなんて誰も思わず、普段となんら変わらい日を過ごしていたんだろうな。
いや、普通そうよね。

明日がくる保証なんてどこにもない。


エリーゼのために を流しながらの
射撃シーンがほしかった…

>>続きを読む

あらすじとか読まずに、日常の映画かなって思ってたら最後に衝撃だった!笑
見終わってからちゃんと、事件を題材とした映画だったとわかって、とても面白いなと思った!
人の日常って、こうも違うものなんだなと…

>>続きを読む
超有名な高校銃乱射事件をテーマにしているのに、学生たちの1日を変にドラマチックにする訳でもなく、ただただ映し出したトーンが超良い。ドキュメンタリータッチな映像が素敵!

かの有名な高校銃乱射事件を描いた映画。ドキュメンタリー的なタッチで描かれているおり、事件を追体験できる。
また出演者もほとんどが、その日その高校で事件に巻き込まれた生徒たちの中から選ばれたらしく、セ…

>>続きを読む

なんとも言えない。せっかちだからどうしても飽きが来て早回しか一旦休憩を入れちゃったけど
それぞれの人生終わる時は一瞬で最後の方は見入った。
ちょい進めてから寝ようと思ってたのに全部見ちゃった。
でも…

>>続きを読む
natsuki

natsukiの感想・評価

4.3

エリーゼのためにと月光が頭から離れなくなった。最後の30分まではそれぞれの日常で個人個人の生活とか人生があって、それが突然奪われる怖さが刺さった。でも、犯人の生徒も辛い日常があってなんとも言えない気…

>>続きを読む
mrpp

mrppの感想・評価

4.7
すごい映画…!月光とエリーゼのためにがすごく良い。エンドロール終わるまで、ぼー😮ってなる
cineaste

cineasteの感想・評価

4.3
ほとんど長回しで、会話も大した内容ではないけれど、退屈しないのが不思議。
構図やカメラワークが美しいからなのかな?
不思議な魅力をもつ映画だと思う
まえ

まえの感想・評価

4.0

彼らの生活を追いかける様な背後や扉越しのカメラワークだったり、飾り気のない言葉やポートランドの風景。関わりもなく、同じ場所で生きている彼らの暮らし。

役者はほとんど素人の高校生で、彼らの普段の生活…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事