エレファントの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 日常が突然惨劇に変わっていく様子が描かれていて、日常に狂気が潜んでいた
  • 長回しの日常から犯行に至るまでが自然すぎて怖かった
  • カメラワークが別格で、別場面への移り変わりも超絶滑らか
  • 音楽が美しく、特に「ピアノソナタ14番」が印象的だった
  • 高校生活で苦しくなることあるし、何かの弾みで全てをめちゃくちゃにしたいと思うことはきっと誰にでもあり得る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『エレファント』に投稿された感想・評価

3.5

「グッド・ウィル・ハンティング」「ドント・ウォーリー」のガス・ヴァン・サントがコロンバイン高校銃乱射事件を撮った映画🎦
上記2作から、弱者の目線や苦悩を撮るのが上手な監督だと思っていて、この映画もそ…

>>続きを読む
鮮烈。
日常。

このテーマで内容をイメージすると、裏切られる。

「キスの仕方さえ知らない少年達が、銃の打ち方を知っている。」
この映画のキャッチコピーである。

1999年に起きたコロンバイン高校銃乱射事件をテーマにしたこの作品。
単にジャケットに惹かれ、
僕は…

>>続きを読む
M
3.8
べつに
と
3.4
このレビューはネタバレを含みます

前半は本当に秀逸な作品だったように思う。
素人を起用し、アドリブ中心に演技をさせることで、そこに確かなリアリティが生まれていた。
それぞれの主観を交差させながら描いていく構成は、広大な敷地と2,00…

>>続きを読む
ok
4.0
登場人物がひとつの時間軸で別々に描かれていて、常に無機質な雰囲気がリアルに感じた。
mmm
-
むむっ
3.5

当時の通販怖すぎ
山程じゃん

非日常になった瞬間、これは日常ではないのだと直感し、行動できる人がどれほどいるだろうか

どうしても希望的観測を拭えないよ
友人を救うも渦中へ運ばれる足を見てしまうと…

>>続きを読む
言うまでもなく
大好きな映画

あなたにおすすめの記事